PR

青島国際ビールまつりはいつ?駐車場や入場料金・花火について

花火・お祭り
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

 


 

アハハティッシュ

宮崎生まれ、宮崎育ち。

二児の母しております会社員です。

趣味:飲酒(←これだけじゃまずいと思い、ブログを始めたら結構続いてます、うふ)

好きなこと:ドラマ鑑賞、外食、美容室での週刊誌

好きなバラエティ:華大さんと千鳥くん、月曜から夜更かし、アメトーク など

ブログランキング・にほんブログ村へ

青島国際ビールまつりが今年も開催されます!

8/24(土)25(日)にわたって行われます!

毎年約5,000人以上が来場する人気イベント!

少し汗をかいて渇いたのどに、青島の海を眺めながらプハーっと流し込みたいですね!

そんな青島国際ビールまつりについて、

  • 日程が知りたい!
  • 入場料は?
  • 花火はあるの?
  • 駐車場はあるの?

などについてまとめます!

 

青島国際ビールまつり

青島

会場はこどものくに!

【日程】
8月24日(土) 16:00~21:30
8月25日(日) 16:00~21:30

【場所】こどものくに たいようの広場

【会場】15:00
【終了】20:30
それぞれ開場時間が異なるので注意!
開催場所は「たいようの広場」。
2023年は前夜祭がありましたが、今年はそういった表記を見つけられませんでした。
こどものくにに入って道なりにすすむと、橋があり、渡るとすぐたいようの広場がありますよ☆彡
飲食店は、約15店舗が出店予定!
こどもの入場もできるので、子供向けのファストフード系やソフトクリーム、かき氷などもありそうですね!

入場料

コイン

料金

普段は無料で入場できる「こどものくに」ですが、この日は入場料がかかります!

料金については、以下のとおりです。

8月24日(土)・25日(日)
【大人】500円
【4歳~中学生】200円
お出かけの際は日焼け・熱中症対策をしっかりしましょう!

宮崎の夏はあついです!!刺すような日差しと紫外線…

子どもはまだ肌が弱いですし、将来のためにも、日焼け対策はしっかりしてあげましょう!

【アロベビー UV&アウトドアミスト】 赤ちゃんにも安心して使えるので、上の子のときからずっと重宝しています!

100%天然由来成分

【アロベビー UV&アウトドアミスト】

 

 

遊びまわっても、熱源となる首元を冷やしてくれるクールリングも大活躍ですよ!

花火

花火

花火

8月24日(土)・25日(日)には、花火の打ち上げがあります!

打ち上げ時間:19:50~ 約10分間

約2,000発の花火を見ながらビールを楽しみましょう♪

打ち上げ時間の詳細が発表されていませんので、公式に発表され次第、更新します☆彡

 

こどものくには、休憩する場所やイスなどが少ないです!

なので、

屋外用のイスやレジャーシートなどを持っていくと便利!

 

芝生の部分が多いので、シートなどがなくても座れますが、気になる方は持って行ってくださいね♪

 

駐車場

駐車場

こどものくに第一駐車場

【駐車料金】500円
※24日(土)・25日(日)全日同一料金
道路を挟んだところに第二駐車場もあります!
こどものくに駐車場内に、新しくコンビニが出来ていましたよ(^^)

アクセス

住所:宮崎県宮崎市青島1丁目1−1

目の前に駅があるので、アクセスは抜群!

安心してのめます(笑)

電車での行き方

  • JRこどものくに駅から徒歩2分

バスでの行き方

  • 宮崎交通「こどものくに」から徒歩2分

車での行き方

  • 宮崎自動車道「宮崎IC」より15分

まとめ

青島国際ビールまつりについてご紹介しました!

まとめると、

 

  • 8月24日(土)・25日(日) 17:00~20:30
  • 大人500円、4歳~中学生200円
  • 駐車場は全日500円
  • 花火の打ち上げは19:50~ 約10分間

素敵な時間を過ごしましょう☆彡

コメント

タイトルとURLをコピーしました