PR

ASOBI PARK宮崎の料金や営業時間は?アクセスや駐車場などクチコミ情報も!

4.5
遊び・イベント
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

 


 

アハハティッシュ

宮崎生まれ、宮崎育ち。

二児の母しております会社員です。

趣味:飲酒(←これだけじゃまずいと思い、ブログを始めたら結構続いてます、うふ)

好きなこと:ドラマ鑑賞、外食、美容室での週刊誌

好きなバラエティ:華大さんと千鳥くん、月曜から夜更かし、アメトーク など

ブログランキング・にほんブログ村へ

2023年5月1日、宮崎市昭栄町にオープンしたASOBI PARK

アスレチックやASOBI食堂など、宮崎の新しい遊び場として期待大です!

 

新施設ということもあり、料金や営業時間、実際に行った人のクチコミも気になりますよね!!

また、この施設ではどんな遊びができるのでしょうか?

 

今回はそんなASOBIPARKについて、

  • 料金体系や営業時間は
  • アクセスや駐車場について知りたい!
  • どんな遊びができるの?
  • 実際に遊んだ口コミは??

 

などをまとめました!

 

 

宮崎育成牧場の見所・営業時間、馬とのふれあいイベント<JRAウインズ宮崎>
宮崎育成牧場の見所・営業時間、馬とのふれあいイベント<JRAウインズ宮崎>
  2023年4月にリニューアルオープンした「宮崎育成牧場」! 競馬場だった広大な土地に、外から見てもわかる大きな馬をモチーフにした遊具が印象的です!.....
ASOBIPARK宮崎に行って実際いくら?支払方法やクーポンについて
ASOBIPARK宮崎に行って実際いくら?支払方法やクーポンについて
宮崎市商栄町に2023年にオープンしたアスレチックも楽しめる施設ASOBI PARK! 連日多くの人でにぎわっています! 実際に行ってみてどうだった? 料金体系.....

 

雨でも遊べる宮崎市の施設はこんなところにも!

宮崎アートセンターのキッズルーム!料金や時間・駐車場情報!
宮崎アートセンターのキッズルーム!料金や時間・駐車場情報!
雨の日でも遊べる「宮崎アートセンター」のキッズルーム! こんな宮崎のこんな街なかに、こどもが遊べる室内施設があるとは… 宮崎人を30年ほど名乗っていますが、この.....

 

ASOBI PARK宮崎の料金や営業時間は?アクセスや駐車場などクチコミ情報も!
ASOBI PARK宮崎の料金や営業時間は?アクセスや駐車場などクチコミ情報も!
2023年5月1日、宮崎市昭栄町にオープンしたASOBI PARK! アスレチックやASOBI食堂など、宮崎の新しい遊び場として期待大です!   新施.....

 

都城市の新しい道の駅NiQLLのアイスやレストラン、売店お土産
都城市の新しい道の駅NiQLLのアイスやレストラン、売店お土産
  2023.11.11に新しく生まれ変わった都城 道の駅NiQLL(ニクル)に行ってきたのでご紹介します☆彡     遊び場やお.....

 

宮交シティの遊び場【キッズランド】クーポン、料金や営業時間
宮交シティの遊び場【キッズランド】クーポン、料金や営業時間
宮交シティにあるKid’s US LANDをご存じですか? 雨の日でも遊べる施設が宮崎にはあまりないので、こういった子供が満足できる遊具がたくさんお.....

 

asobiparkの料金

園内のようす

室外コーナー

営業日程など詳細は、記事の最下部にてまとめています☆彡

利用料金については以下のとおりです。

平日 休日
ベビー(0歳) 無料
※きょうだいの利用がない場合はキッズ料金
キッズ(1~12歳) 300円/30分
【1日フリー900円】
400円/30分
【3時間フリー1,200円】
13歳以上・保護者 1日フリー500円
利用が30分を超えると自動的にフリー料金になります
また、キッズが10名以上の場合は、平日限定で団体割引となり、全メニュー半額になります。
団体割引適用の場合もASOBI食堂でのフードやドリンクは通常料金です。
休日は最長3時間の制限あり!

ニューオープンで混みあっている今年だけかもしれませんが、休日は時間制限がありました。

ですが、実際に3時間たった瞬間に追い出される、ということはありません(^^)

ひとつの目安として考えておくといいかもしれません。
そのほかの料金についてはこちら↓
エアウォーク【20分】 800円/1名
ワイルドバギー【5分】 シングルバギー➤600円/1~2名
ファミリーバギー➤700円/1~3名

遊具の詳細や、写真は後ほど載せてあります☆彡

 

アクセスと駐車場

イオンの近くですが、このあたりは土日でも比較的渋滞などはできていないイメージです

住所:宮崎県宮崎市昭栄町8

 

 

車で行く場合

  • 宮崎ICから10分

バスで行く場合

  • 宮崎空港から宮崎交通バスで最寄り駅「宮崎港」まで1時間、その後徒歩3分
  • 宮崎駅から宮崎交通バスで最寄り駅「宮崎港」まで37分、その後徒歩3分

電車で行く場合

  • 最寄り駅「JR宮崎駅」からタクシーで10分

 

マルハン、デサキ、GUやしまむらなどがあるあたりの近くです!

イオンから行く場合は、そちら(マルハン方向)へは曲がらずにザ・ガーデンリクシルの交差点で左折です。

 

宮崎空港方面からの場合は、ザ・ガーデン三和シャッターの交差点を右折です。

左手にホワイト急便をみて、ずっと進むとシルバーバックの電光掲示板あたりまで行くと、駐車場が見えてきます。

白い建物です。

 

 

駐車場

駐車場

駐車場

建物のすぐ横に「駐車場」とかかれた看板があります。

公式には記載がありませんでしたが、広々としたスペースなので50台分くらいは駐車できそうです!

また、隣の土地も工事していましたので、さらに増えるのかも?

 

 

 

今ある駐車場はコンクリートではなかったようなので、足元には気を付けてください。

平日の昼間でも2,30台停まっていました!

早くも大人気施設です☆彡

 

1度しか着ない服を格安でゲットする方法【メチャカリ】
1度しか着ない服を格安でゲットする方法【メチャカリ】
今回は、メチャカリという、新品の服をレンタルできるサービスをご紹介します!! 隣の芝生は青い、といいます。 服も同じ。   保育園の送り迎えの時、他の.....

 

asobi parkの室内遊具・アスレチック

室内・室外であそべる仕掛けがたくさんありますよ☆彡

 

期間限定の遊具もたくさん登場しますので、何回行っても飽きないですよ♡

2023年11月~12月限定で登場した SHINOBI PARK↓↓

 

それでは、1年を通してある遊具・施設についてひとつずつご紹介していきます!

 

\車で10分!チキン南蛮専門店

チキン南蛮専門店味匠 メニューやおすすめのサイド!
チキン南蛮専門店味匠 メニューやおすすめのサイド!
チキン南蛮大好きすぎて宮崎に生まれてよかったと思っているアハハティッシュでっす。 そんな私が初めて食べた時の衝撃が忘れられないチキン南蛮のお店のご紹介です! チ.....

 

1階ボールプール

ボールプール

ボールプール

かなり広いスペースがボールプールになっています!

子どもたちはそのボールプールのなかにある、

・木の滑り台、トンネル
・巨大フワフワ滑り台
・天井から下がったロープ
・巨大トランポリン
・ロッククライミング風滑り台
などの遊具で遊ぶことが出来ます!
滑り台

ロッククライミング風滑り台

かなり広いですし、遊具にたどり着くまでにもボールをかき分けて進むので、こどもにとっては楽しくて仕方ないはず!!
現に、滑り台滑りたい!と言って滑り台に向かっていても、ボールプールにダイブしたり、ボール投げ合戦が始まったりで、なかなか遊具にたどり着きません(笑)
\お腹とおしりどっちも隠せるオシャレ服💛/

 

2階ロープネット・休憩ソファ

室内のようす

2階の様子

2階は、小さい子でも遊べるようなスペースが展開されています!

 

・おままごとセット
・ロープブランコ
・木の滑り台
・巨大ブロック(発砲スチロール)
・ミニシアター
・ロープネット
・絵本コーナー
・大人の休憩ソファ&漫画

 

大人用のリラックススペースも完備!!

座り心地のよさそうなソファーと漫画が用意されていますよ☆彡

漫画のラインナップがすごかった…かなりの種類ありました!!

漫画コーナー

漫画コーナー

 

子どもの様子をみながら、ちょっとゆっくり出来るのはありがたい!!

でも、遊んでいる子どもの様子って眺めておきたいし、動画もとりたいし、他の子との関わりも気になるからな…(笑)

と思っていましたが、案の定、私は漫画をゆっくり読む時間なんてありませんでした(笑)

他に自分たちが連れてきた子たちを見ておく人がいれば、交代で休憩はできそうですが、結構他の家族をボーっと眺めているだけでも楽しかったです(笑)

 

1階のASOBI食堂では、カレー、やきそば、うどんなど主食系でも500円以内で食べることが出来ました!

 

こどもたちが大好きなからあげ、ポテトなどもあり、300円ほどです。

ドリンクメニューがフルーツジュースやコーヒー系など豊富なので、大人のリラックスとこどものプチ贅沢にぴったりですね^^

 

ASOBIPARK内にペットボトル飲料や水筒の持ち込みは不可!
受付時に注意事項として「ペットボトル飲料や水筒が持ち込み不可」とのことで説明されます。
水筒、離乳食は持ち込み可。
ジュース

オレンジジュース¥280

飲料が持ち込み不可と思って、ASOBI食堂で飲み物を買ったけど、こどもが飲みたいようなオレンジジュースなどは、若干高めのお値段でした…(笑)

水筒がOKなの知らんかった〜

ASOBI食堂のドリンクやフードは、都度ASOBI食堂にてお会計
\動きやすくてキレイに見えるストレスフリーズボン💛/

エアウォーク

アスレチック

エアウォーク

【初級者コース】
5歳以上かつ身長110cm以上
【上級者コース】
12歳以上~
※5歳~11歳までの子どもは、子ども1名に対して必ず保護者様1名
※雨天時・強風時は中止の場合あり
エアウォークは所要時間が40~50分との記載がありました。
約4メートルの高さでの空中散歩!!
ただ散歩するだけではなく、様々なトラップがあるので頭もつかうそうですよ^^
見てるこっちがヒヤヒヤ~
私は子供がまだ小さいので、体験しませんでしたが、実際にやっている人を見ると、ハーネスを付けて安全装備ばっちりそうでした!
パパの度胸と運動神経の見せどころかな~☆彡
これ1枚でオシャレママ完成ラクちんワンピ💛/

ワイルドバギー

ワイルドバギー

ワイルドバギー

12歳以上~1人で乗車可能。

【シングルバギー】
1名もしくは、大人1名・子ども1名(4歳~11歳)まで乗車可能。

【ファミリーバギー】
大人のみ場合定員2名
子ども(2歳~11歳)と利用の場合は、大人1名・子ども2名まで乗車可能。

※2歳以下(0~1歳)は利用不可。
※雨天時は中止の場合あり。

こちらは5分ほどの乗車時間。
コースは1周を40秒~1分ほどで周れる距離感です。ですので、時間が来るまでコース内を何度もグルグル走行していました!
見た目がとってもかっこいいので、こどもは大興奮!
遊園地などでよくあるゴーカートとはちょっと違って、「ワイルドバギー」というその名のとおり、ちょっと豪快な走行を楽しみます
しかも、でこぼこ道や、水しぶきなどアトラクション感満載!
バギーの道順

ワイルドバギーのコース案内

行った人から予約が出来るので、その日の予約が埋まっていたら乗れません。
乗りたい場合は、入口の受付にて予約しましょう!

夏季限定!水遊びエリア

夏は、流れるプールもある、水遊びエリアが出現!!!

【2024年7月6日(土)~9/29(日)

【水遊びエリア料金】

大人…200円
小人…500円

小さい子でも遊べるように、深さがほとんどなくパシャパシャできるところもありましたよ♪
実際に遊んだ感想はこちら☆👇
\気になるところ隠せちゃうのにオシャレ最強ベスト!/

口コミ情報

ASOBIPARKの口コミをご紹介します♪
室内遊び場ってショッピングモールに入ってることが
多いので行くたびにいろんな誘惑があって困ります。
たしかに、室内で遊べる“専用”の施設ってなかなか無いですもんね!
その点、ASOBIPARKは遊ぶ専用の施設なので誘惑が少ないです!
夕方パッと行って、1時間半でもたくさん遊べた
遠出する時間はないけど、こどもの体力は有り余ってる…って時に雨が降っていたらもうお手上げですよね。
を思いっきり動かせる場所で、パパっと遊ばせて、思う存分疲れてもらえると親としては嬉しい!
知らないお友達とも楽しそうに遊んでた!
こういった遊びの場で急遽みられるこども同士の可愛い戯れ…(笑)
スタッフさんが優しかった!
これは子供を遊ばせるにあたり、気になるところです!
スタッフさんが優しいと安心して遊べますね☆彡
雨の日も晴れの日も遊べる!!
遊具がたくさんあるから何回いっても楽しめる!
またほかにも、口コミなど見つけたらまた情報共有します♪
オープンしてからいっときは人が多そうなので、私も行くか迷っていますが、いつか行きたいな…と思っています!
追記:実際に行ってみたので他の記事にまとめました☆彡
よかったらそちらも読んでください♪

雨でも遊べる宮崎市の施設はこんなところにも!

宮崎アートセンターのキッズルーム!料金や時間・駐車場情報!
宮崎アートセンターのキッズルーム!料金や時間・駐車場情報!
雨の日でも遊べる「宮崎アートセンター」のキッズルーム! こんな宮崎のこんな街なかに、こどもが遊べる室内施設があるとは… 宮崎人を30年ほど名乗っていますが、この.....

 

ASOBI PARK宮崎の料金や営業時間は?アクセスや駐車場などクチコミ情報も!
ASOBI PARK宮崎の料金や営業時間は?アクセスや駐車場などクチコミ情報も!
2023年5月1日、宮崎市昭栄町にオープンしたASOBI PARK! アスレチックやASOBI食堂など、宮崎の新しい遊び場として期待大です!   新施.....

 

都城市の新しい道の駅NiQLLのアイスやレストラン、売店お土産
都城市の新しい道の駅NiQLLのアイスやレストラン、売店お土産
  2023.11.11に新しく生まれ変わった都城 道の駅NiQLL(ニクル)に行ってきたのでご紹介します☆彡     遊び場やお.....

 

宮交シティの遊び場【キッズランド】クーポン、料金や営業時間
宮交シティの遊び場【キッズランド】クーポン、料金や営業時間
宮交シティにあるKid’s US LANDをご存じですか? 雨の日でも遊べる施設が宮崎にはあまりないので、こういった子供が満足できる遊具がたくさんお.....

 

まとめ(店舗情報)

今回は2023年5月にオープンするASOBI PARKについて今わかる情報をお届けしました!

まとめると、

  • 今年いっぱい無休の予定、時間は10:00~19:00※最終入場18:00
  • こどもは、平日300円/30分【1日フリー900円】、休日400円/30分【3時間フリー1,200円】
  • 13歳以上・大人は1日フリー500円
  • キッズ10名以上の場合は平日限定で団体割引あり。フード・ドリンクは通常料金
  • 車で行く場合、宮崎ICから10分、最寄り駅は「JR宮崎駅」、最寄りバス停は「宮崎港」
  • 室内でも体を動かすあそびがたくさん!
  • 小さい子向けのスペースや大人向け休憩スペース、食堂もある!

店舗情報

施設名 ASOBI PARK
開館時間 10:00~18:30
休館日 2024年内休館予定なし
住所 宮崎県宮崎市昭栄町8番
TEL 0985-71-1162
駐車場 あり

 

 

定休日については随時営業カレンダーが更新されるようですが、2024年3月時点で営業カレンダーを確認したところ、今年いっぱい休業日の予定はありませんでした。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました