ひなた宮崎県総合運動公園でプールをして、うを佐でご飯を食べ…
デザートを求めて、ひなたいちご園に隣接するCOICH CAFEへ♪
季節のパフェや、ひなたいちご園のいちごを贅沢につかったメニューが楽しめます💛
宮崎のスイーツ記事↓↓
- 種類豊富!バニラスカイの営業時間やメニュー
- アップルパイといえばここ!西洋菓子倶楽部!バターサンドも
- 世界一パティシエのつくる美しくて面白いケーキ!パティスリーアンオー
- 甘すぎず、上品で美味!!【移転】福島町ベイクウッド
- ケンちゃんステーキ2階!「アイスは飲みもんやっちゃが」
- フルーツ飴専門店りんご&(アンド)2号店-大島店ーオープン!
なんか思い出したので、私が大好きなマダムシンコのバームクーヘンのせときます💛
COICH CAFE
場所は、宮崎空港のすぐ上を通っているバイパスから曲がったところです!
宮崎市方面から行くと、サンマリンスタジアムの手前!
(宮崎市方面から行くと)左側に、ひなたいちご園の看板や、旗がたっているので、分かりやすいです◎
隣接しているいちご農園では、シーズン中はいちご狩りが楽しめます💛

駐車場
カフェの前に、15台ほど停められそうな駐車スペースがあります◎
メニュー
メニュー
- シャインマスカットパフェ ¥2,200
- ももパフェ ¥1,980
- 完熟マンゴーパフェ ¥2,000
- いちごフラッペ ¥660
- いちごスムージー ¥605
- いちごショコララテ ¥660
- いちごみるく ¥550
- いちごスカッシュ ¥550
- コーヒー ¥495
- ミルクソフト(いちごソース・いちごソルト) ¥495
- ストロベリーアフォガード ¥660
etc…
※メニューや価格は、2024.8時点
季節によって、旬のフルーツパフェが味わえます💛
季節のフルーツパフェ一覧表見てるだけで幸せだった~✨
12月・1・2月 | いちごパフェ |
3月 | いちごパフェ・りんご飴パフェ |
4月・5月 | いちごパフェ・りんご飴パフェ・みかんパフェ |
6月 | いちごパフェ・メロンパフェ・マンゴーパフェ |
7月 | スノーフレーク・夏果実のパフェ・シャインマスカットパフェ |
8月 | かき氷パフェ・シャインマスカットパフェ・イチジクパフェ・和梨パフェ |
9月 | 和梨パフェ・ぶどうパフェ・モンブランパフェ |
10月 | モンブランパフェ・かぼちゃパフェ・抹茶パフェ |
11月 | モンブランパフェ・抹茶パフェ・秋の味覚パフェ |
キッズメニュー
- スノーフレーク ¥500
- ソフトクリーム ¥350
- いちごスムージー ¥350
- いちごみるく ¥300
\デザートもおいしいよ/

店内の様子
大きな窓!!
解放感のある、かわいい雰囲気💛
店内には、
- カウンター ×5
- テーブル ×6
くらいの席数が、ありました!
ソファ席や、子供用の椅子もありました♪
トイレには、オムツ台もあり、子連れに優しい雰囲気でした💛
\自分で収穫して食べるの、いいよね✨/

ソフトクリーム(キッズメニュー)
写真、ボケてた~
こどもって、「これわたしの!!」って言う割に、全部食べ切れなかったり、途中でアイスが溶けて大惨事になったりするので、キッズサイズがあるのは、有難い~✨
あま~いイチゴソースに、子供がとろけておりました💛
あと、底のほうに、煮詰めたイチゴが丸ごとたくさん入ってて、これがまたあま~~~~くて、やわらかくて、冷たくて最高💛
こちらは普通サイズのソフトクリーム!
ソフトクリームって喉が渇くので、お水が飲めるサービスが、ありがたかったです!!!
いちごみるくや、ラッシーもめちゃくちゃおいしかった~~~!!!
お腹いっぱいだったので注文しなかったけど、次こそは季節のフルーツパフェ頼みたいので、必ずまたいきます💛
いちごミルクといえば、サクマのいちごあめが小さい時から大好きなのです~
もう大人から、大容量時々かってます💛
店舗情報
店名 | COICH CAFE |
営業時間 | 10:00 – 17:00(季節により変動) |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 宮崎県宮崎市郡司分甲5231-3 |
TEL | 090-3315-7315 |
駐車場 | あり |
コメント