PR

高鍋餃子食べ比べ!餃子の馬渡とたかなべギョーザ特徴まとめ!

フード
記事内に広告が含まれています。

宮崎県消費量2年連続日本一になったことで一躍有名になった宮崎の餃子たち!

我が家でも2週間~1か月に1回は食べてるかな??

多いときは週1(笑)

そんな餃子を愛してやまない宮崎県民による餃子食べ比べレポートです!

 

 

【2023年餃子消費量ランキング】

1世帯あたりの年間支出額
1 宮崎県宮崎市 4,053円
2 栃木県宇都宮市 2,763円
3 静岡県浜松市 3,434円
4 千葉県千葉市 3,057円
5 京都府京都市 2,866円

 

 

今回は宮崎のなかでも餃子で有名な高鍋町の餃子食べ比べ!!

  • 宮崎の餃子を食べてみたい!
  • 餃子の馬渡とたかなべギョーザの違いってなに?
  • それぞれの特徴は?

など、徹底解説

 

今回のラインナップ↓

  • 餃子の馬渡
  • たかなべギョーザ

こちらの2種類の餃子を食べ比べしてみました☆彡

 

 

 

高鍋ぎょうざ特徴まとめ

餃子名 特徴
餃子の馬渡 もっちりした皮、弾力と食べ応え
たかなべギョーザ さわやかなニラ、冷めてもやわらかい皮
それぞれの販売店舗やアクセス、営業日の情報は以下にまとめています◎
【餃子の馬渡の特徴】

・羽付き餃子ではない
・通常の餃子よりひとまわり大きい
皮が黄色みがかっている【餃子の馬渡 味の特徴】皮の存在感がかなりある
(歯ごたえ、もっちり感
・タレは酸味がつよめ
・中身(タネ)がみずみずしい

 

【たかなべギョーザの特徴】

・餃子全体がつながるくらいの軽い羽根がつく
・食べた瞬間ニラの風味がくる
・タレは甘め
・中身はしっかり固め
・冷めても生地がやわらかい

 

高岡名物「幻の長饅頭」営業時間は?売り切れ時間の目安やクチコミ
高岡名物「幻の長饅頭」営業時間は?売り切れ時間の目安やクチコミ
宮崎県高岡町の名物「長饅頭」!! 長く愛されていて、連日お客さんが絶えません!! 販売開始から売り切れ次第で販売終了なのですが、その人気ぶりから宮崎県民でも買う.....

餃子の馬渡とたかなべギョーザの違い

よく聞かれるのがこの高鍋町のなかでも二大政党として長年愛されているふたつについて。

「餃子の馬渡」と「たかなべギョーザ」はどう違うの?

という疑問です。

結論としては、皮も中身も全く違います!
そもそも、比較対象ではなく、それぞれ独立した特徴をもっている、というのが私個人の意見です◎
それを踏まえたうえで、以下では、あえて比較していきます☆彡

 

 

餃子の馬渡 ほんのり黄色いもっちり皮
たかなべギョーザ 冷めてもやわらかい皮

 

いちばん分かりやすいのは、皮の違いです。

餃子の馬渡は、触感があるもっちり皮

かなり食べ応えがあります◎

また、ほんのり黄色い見た目をしています!

これは、漂白剤や保存剤などを使わず、必要最低限の素地にこだわっているために「小麦粉そのものの色」が出ているためです。

対して、

たかなべギョーザは、焼いた直後はパリっとしていて軽やか。

冷めてもやわらかく、おいしさが続くのが最大の魅力です。

もちろん、こちらの皮も、「天候、温度、湿度によりその日の配合を変え、充分こね、
熟成された生地」を使用しています。

どちらも、かなり手間を込めて作られているので、こだわり抜いたおいしさがあるんですね◎

【餃子の馬渡公式ホームページより】
皮も作り置きを一切せず、九州産の小麦粉をつかって毎日仕込み、長年の経験から、その日の気温や湿度をみて分量を調合し、コシを与えるためにたっぷり時間をかけて仕込んでいます。

まずは、何もつけずに一口食べてみてください。皮にも旨みがあることに気づかれるはずです。

馬渡の餃子を一度じっくりと眺めてみてください。一般的な餃子の皮と比べるとほんのり黄身がかかっています。

餃子の馬渡のもっちり皮は、漂白剤も保存剤も使わず、美味しさを追求した必要最低限の素材にこだわってます。そのため、日持ちさせるための塩も入れておりません。 ほんのり黄色い、この色は、小麦粉そのものの色なのです。

 

【たかなべギョーザ公式ホームページより】
当店の餃子は皮、具共に自家製手作りです。
強力粉3に薄力粉1を基本に天候、温度、湿度によりその日の配合を変え、充分こね、
熟成された生地を皮にします。冷めても柔らかい皮を作ることを心がけています。

 

宮崎市 魚翔の営業時間は?お刺身商品情報や料金、クチコミ
宮崎市 魚翔の営業時間は?お刺身商品情報や料金、クチコミ
お刺身好きのみなさーん! 宮崎市にある「魚翔」のお刺身を食べたことはありますか? 宣伝やSNSなどをしておらず、クチコミだけで知る人ぞ知る人気店であり続ける魚翔.....

 

野菜

餃子の馬渡 ベースはキャベツ にら、たまねぎ、にんにく
たかなべギョーザ きゃべつ、たまねぎ、にらを混合

 

野菜に関しては、

餃子の馬渡は、キャベツが感じられる

キャベツの甘みがふわっと感じられます◎

対して、

たかなべギョーザは、ニラが感じられる
といった印象です。
ニラのいい香りが口いっぱいに広がります◎
産地新鮮さにこだわった野菜が使われています!

 

【餃子の馬渡公式ホームページより】
契約農家さんが毎日新鮮なキャベツを届けてくれます。低農薬で育てられたキャベツは、甘味があり安心で安全です。

それ以外に、味を引き立てくれる数々の野菜も産地にこだわり、宮崎県産のニラ、北海道、佐賀県産の玉葱、宮崎産ニンニクなど、すべて国産野菜だけを使用しています。素材の新鮮さや美味しさはもちろんのこと、お客様に安全で安心なものを、食べて頂きたいと、素材の産地にもこだわります。

 

【たかなべギョーザ公式ホームページより】
厳選されたキャベツ、たまねぎ、にらなどの野菜を4、新鮮な国産の豚肉を1の割合で
混合。飽きのこないさっぱりした味付けをします。

その日に仕込んだ餃子は一個一個ていねいに店主と職人により包まれ、その日の
うちに使い切ることで新鮮な味を維持しています。

 

 

餃子の馬渡 馬渡オリジナルブレンドの合挽き肉
たかなべギョーザ 国産豚肉
お肉に関して詳しい記述はどちらもありませんでしたが、どちらにおいても、お肉の甘さを感じます◎
それでいて、しつこくない
いくらでも食べられるすっきり感の秘密は実はお肉なんじゃないかと思っています!
【餃子の馬渡公式ホームページより】
馬渡の餃子の味の要でもあるお肉(合挽き肉)は、厳選した国内産の豚肉と牛肉の合挽き肉を使用しています。 馬渡オリジナルの調合でお肉を合わせ、素材そのものの旨味を損なわないように、粗挽きに仕上げています。 毎日、挽きたてを使用し馬渡こだわりの餡(具)を作っています。
【たかなべギョーザ公式ホームページより】
厳選されたキャベツ、たまねぎ、にらなどの野菜を4、新鮮な国産の豚肉を1の割合で
混合。飽きのこないさっぱりした味付けをします。

タレ

餃子の馬渡 酸味がある
たかなべギョーザ 甘め
食べ比べをするにあたって初めてタレに着目しました(笑)
見た目(色味)が若干違うんですね!
餃子の馬渡は、酢がよくきいた、酸味のあるタレ
酢が多い分、色が若干たかなべギョーザより薄いのかな?
対して、
たかなべギョーザは、甘みを感じるタレ
たかなべギョーザにも、酢は入っているのですが、馬渡のタレと比べると、甘めです。
左:たかなべギョーザ 右:餃子の馬渡

まとめ

今回は、高鍋町の餃子二大政党

「餃子の馬渡」「たかなべギョーザ」について徹底比較してみました!

 

 

【ふるさと納税】 餃子 <たかなべ ギョーザ 80個(20個入×4袋)> ※入金確認後、3か月以内に出荷します。 中華惣菜・点心 宮崎県 高鍋町 【冷凍】

価格:12,000円
(2023/8/22 12:41時点)
感想(1件)

 

フード
Komenikusakanaをフォローする
ミヤザキサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました