PR

道の駅きたごうの駐車場や公園、ランチと屋台情報!

遊び・イベント
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

 


 

アハハティッシュ

宮崎生まれ、宮崎育ち。

二児の母しております会社員です。

趣味:飲酒(←これだけじゃまずいと思い、ブログを始めたら結構続いてます、うふ)

好きなこと:ドラマ鑑賞、外食、美容室での週刊誌

好きなバラエティ:華大さんと千鳥くん、月曜から夜更かし、アメトーク など

ブログランキング・にほんブログ村へ

今話題の「道の駅きたごう」!

2023年10月に出来たばっかりなので、どんなところなのか気になりますよね♪

障がいのある子も無い子も、大人も子どもも一緒に遊べるインクルーシブ公園や、かつを専門店をはじめとしたたくさんのレストランの魅力についてご紹介します♪

宮崎市から行く場合、日南の高速が出来たので、1時間かからず行けちゃいますよ~♪

なんと、宮崎駅から車で36分!!

公園だけでもドライブがてらどうですか~♪

ひとまずランチ情報をいち早く知りたい方はこちら↓↓

道の駅きたごうでランチ!まぐろ専門店、本格窯焼きピザ、麺などレストラン情報!
道の駅きたごうでランチ!まぐろ専門店、本格窯焼きピザ、麺などレストラン情報!
道の駅きたごうでお昼ご飯!ランチ!を食べようと思っているそこのあなたに~!! お昼ご飯は、 どんなものがあるのか? どんなシステムで注文するのか? 実際に行った.....

道の駅きたごう

高速をおりて5分ほどで看板が見えてきました!

オープンしたてとあって、駐車場は満車だったので、近くに臨時駐車場がありました。

【駐車場】
大型車 5台
普通車 95台
身障者用 2台
電気自動車充電器 2台

良いお天気だったので、建物の木の感じが映えて、素敵でしたよ💛

物産館
【営業時間】9:00〜18:00
【定休日】年中無休
レストラン
【営業時間】11:00〜15:00
【定休日】年中無休

オープンしたてだからか?土日だからか?キッチンカーが来ていました!

詳細はのちほど!

トイレ、授乳室

子連れで行くときに気になるのが、授乳室やトイレの情報!

出来たばっかりなので、清潔感はもちろんありますが、授乳室の設備などもチェックしておきたいですよね!

 

 授乳室や、トイレなども充実昨日&めちゃくちゃ綺麗なので子連れでも安心!!

 

給湯器や水道もあって助かるー!!
トイレの目の前にある自動販売機には、オムツやおしりふきの販売もありました!!
オムツやおしりふきを忘れても安心だけど、やっぱりちょっと割高なので出来るだけ持っていきたいところ💛
でも、あるって知っておくだけでも安心ですよね~♪
ちなみに、物産館で私が探してみた限りでは、離乳食の販売はなかった!!
もし見かけた人がいたらコメントお願いしますm(__)m
落ち着く休憩スペースもあるよ。

物産館

物産館

【営業時間】9:00〜18:00
【定休日】年中無休
レストラン
【営業時間】11:00〜15:00
【定休日】年中無休

物産館は、宮崎のお土産たくさん!!

地元の野菜ももちろんあるよ♪

海の幸系もたくさん!

 

地酒は、道の駅みやげにいいですね~♪

ノンアルビールとか(ノンアルコール系)もあったので、雰囲気だけ現場で味わって、残りはお土産で…(笑)

物産館の私イチオシのコーナーはこちらの試飲コーナー!!

コイン3枚が500円で販売されていて、そのコインで試飲が出来ます♪

つまり、

500円で3種類のお酒が味見出来ちゃう💛

 

焼酎のメーカー

  • 櫻の峰酒造
  • 酒蔵王手門
  • 京屋酒造
  • 櫻の郷酒造
  • 井上酒造など

銘柄

  • 八重桜 夢(地域限定)
  • 山芋焼酎「木挽唄」(地域限定)
  • 孤独な天使(ワイン酵母を使用したデーツ焼酎)
  • The Japanese craft Gin MASAHARU(クラフトGIN)
  • 油津 吟(和製GIN)など

 

道の駅だから運転の人が多数でしょうが…(笑)

もし運転手の方からOK出たら、運転じゃない方は試飲してみて感想おしえてください~♪

 

 

キッチンカー

私が行ったとき(10月の土日)にきていた キッチンカーの種類は、

  • たこやき
  • 南イチゴ農園

でした!

南いちご農園のキッチンカーは14時過ぎ~15時くらいは、5,6組の行列が!

\いちご狩り情報はこちら↓/

宮崎いちご狩りスポット8選!プランや料金、おすすめポイントも!
宮崎いちご狩りスポット8選!プランや料金、おすすめポイントも!
みんな大好きイチゴ~!! イチゴは、果物のなかでのトップクラスのたっぷりビタミンC!! ビタミンCといえば思い浮かぶのはレモンですが… レモン1個分に相当するビ.....

 

いちごまるごとけずり、Мサイズ ¥400に、バニラのせ(+¥100)をいただきました💛

いちごめちゃ甘い~!!

土日は人が多すぎて、外のベンチもいっぱいで座るところがなかったです!

公園の原っぱに、テントがたっていたので、そこで食べました!

お昼ご飯の詳細はこちら/

 

道の駅きたごうでランチ!まぐろ専門店、本格窯焼きピザ、麺などレストラン情報!
道の駅きたごうでランチ!まぐろ専門店、本格窯焼きピザ、麺などレストラン情報!
道の駅きたごうでお昼ご飯!ランチ!を食べようと思っているそこのあなたに~!! お昼ご飯は、 どんなものがあるのか? どんなシステムで注文するのか? 実際に行った.....

インクルーシブ公園

こどもが1番たのしみにしていた公園♪

地面の砂は、綺麗な白いさらさら砂なので、照り返しがめちゃめちゃまぶしい!!

帽子必須!!

 

あればサングラスも必須!!!

 

車いすでも遊べる砂場↓↓

 

発想が素敵だわん。

芝生エリアもあって、テントもあるから、芝生でお昼ご飯♪も出来ちゃうよん。

芝生でゆっくり我が子を観察したり、何か自分で遊具を持ってきて芝生エリアで遊ぶことも出来ちゃいます!

10月後半にいったんだけど、公園から見えるコスモスがめちゃくちゃ綺麗だった💛

 

\宮崎のコスモススポットはこちらから!/

宮崎コスモス畑2023おすすめ7選!見頃時期や駐車場情報のまとめ
宮崎コスモス畑2023おすすめ7選!見頃時期や駐車場情報のまとめ
和名「秋桜」とよばれる、やわらかいピンクや紫の花々… コスモスの花をみると、秋を感じることが出来ますよね。 コスモスの花言葉は(色によって異なりますが)「真心」.....

 

道の駅の外には、あのチキンヒーローが買える自販機も!!!

戸村の お肉、おいしいからお土産に買ってみてね💛
なかでも私のおすすめは、チキンヒーロー!
日南に行く人がいたら買ってきて!て頼むくらい、いくらでもいけちゃう骨付き肉!!
今日は、飲むヨーグルトと、カフェオレを買って帰りました♡

のむヨーグルトは、トロトロでおいしかった~!!

もちろんカフェオレはサラサラ♪

道の駅の飲むヨーグルトって買っちゃうんだよなあ~

公園のトランポリンをこどもが気に入ってたので、また行きます💛

コメント

タイトルとURLをコピーしました