宮崎県えびの市にて大正9年(1920年)から始まった京町二日市が、今年も開催されますよ~!!
約100年の伝統をもつ純然たる買い物市!!
京町温泉駅前から約2kmにわたって歩行者天国となります!
お店の数はなんと、約350店舗!
市内はもちろん、市外、県外から約10万人以上が訪れる、南九州最大の買い物市です!
昔、この地で 初染め(着物)の順番待ちをする婦人たちに反物や日用品を販売したのが始まりで、それをみた人たちがこの時期に合わせて安売りをし始めたことから二日市が始まったと言われています。
京町温泉夏祭り花火大会はこちら↓↓

京町二日市
2月1日、2日に行われていましたが、現在は2月の第一土曜日と日曜日に開催されています!

歩行者天国
約400店舗が軒を連ねる京町二日市の間は、歩行者天国となります!
無料シャトルバス
会場はとにかく混雑しますので、公共交通機関の利用がおすすめです!
無料シャトルバスの運行もあります!
↑↓
シャトルバス乗降場(約6km、10分)
◆9:00~18:30
2日目は17:30終了
◆高速の場合 えびのICより鹿児島方面へ約10分
◆JRの場合 JR吉都線にて「京町温泉駅」で下車
※臨時列車あり

|
開催イベント
地元企業からはもちろん、主に九州各地から出店を募り、350店規模の展示販売◎えびの魅力発信ブース
えびの市内の選りすぐりの事業所が集結。えびの市の魅力ある商品やサービスを展示・販売◎陶器市
県内外から陶芸家を集め、普段見ることのできない品々を揃える◎ご当地グルメ
県内外のご当地グルメを一ヵ所に集めた食をテーマにしたエリア
◎キッチンカーブース
県内のキッチンカーを一カ所に集めた、様々な職を楽しめるエリア
◎警察犬とのふれあい広場
災害現場で活動する救助犬と実際にふれあうことができ、出動風景をパネルで展示
◎南九州駅伝大会
会場近くをスタート地点とする南九州で一番歴史のある南九州駅伝競走大会を開催
◎真幸あおぞら市
JR京町温泉駅前で地元農産品販売を中心としたあおぞら市を開催
会場内のイベントスケジュール2/3(土)
イベント会場①
真幸コミュニティセンター
9:00~17:00 | ご当地グルメ大集合 |
9:00~17:00 | 陶器市 |
9:00~17:00 | えびの魅力発信ブース |
11:00~17:00 | パフォーマーLIVE |
イベント会場②
上原新聞店前
10:30~11:15 | パフォーマーイケル |
11:15~12:10 | パフォーマーハッチ |
12:00~12:45 | パフォーマーペンタ |
12:45~13:30 | パフォーマーイケル |
13:30~14:15 | パフォーマーハッチ |
14:15~15:00 | パフォーマーペンタ |
15:00~15:45 | パフォーマーハッチ |
イベント会場③
JAえびの市真幸支店前
11:00~14:00 | パフォーマー(バンド・AXEL翼) |
イベント会場④
宮崎銀行真幸出張所跡地向かい側
9:00~17:00 | キッチンカー大集合 |
会場内のイベントスケジュール2/4(日)
イベント会場①
真幸コミュニティセンター
9:00~17:00 | ご当地グルメ大集合 |
9:00~17:00 | 陶器市 |
9:00~17:00 | えびの魅力発信ブース |
11:00~17:00 | パフォーマーLIVE |
14:00~15:00 | 陸上自衛隊都城駐屯地音楽隊の演奏 |
イベント会場②
上原新聞店前
10:30~11:15 | よさこい踊り |
11:15~12:00 | パフォーマースマイリング |
12:00~12:40 | パフォーマーいっしん |
12:40~13:20 | パフォーマーノックス |
13:20~14:00 | パフォーマースマイリング |
14:00~14:40 | パフォーマーいっしん |
14:40~15:30 | パフォーマーノックス |
15:30~16:00 | よさこい踊り |
イベント会場③
JAえびの市真幸支店前
11:00~14:00 | パフォーマー(バンド・AXEL翼) |
イベント会場④
宮崎銀行真幸出張所跡地向かい側
9:00~17:00 | キッチンカー大集合 |
イベント会場⑤
宮崎銀行真幸出張所跡地
9:00~17:00 | 警察犬とのふれあい及びパネル展示 |
出店情報等
次回ですが、、、、
2/3,4と宮崎県えびの市にて開催の「京町二日市」に出展します。
初めての宮崎県でのイベント出展です。
宮崎の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。#宮崎県#手づくり#えびの市#京町二日市#京町温泉#九州#南九州#買い物#買物#節分#2月#ミッツムッツ#mittsumuttsu pic.twitter.com/5aJRQDw7Ww— ミッツムッツ ・2/3,4 京町二日市(宮崎県えびの市) (@mittsumuttsu) January 30, 2024
この野菜ぎょうざは、何年か前に知人にいただいた京町二日市のお土産💛
コメント