PR

ルピナスパークぶどう狩り料金や駐車場、いつからいつまで?

遊び・イベント
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

 


 

アハハティッシュ

宮崎生まれ、宮崎育ち。

二児の母しております会社員です。

趣味:飲酒(←これだけじゃまずいと思い、ブログを始めたら結構続いてます、うふ)

好きなこと:ドラマ鑑賞、外食、美容室での週刊誌

好きなバラエティ:華大さんと千鳥くん、月曜から夜更かし、アメトーク など

ブログランキング・にほんブログ村へ

旬の果物はとてもおいしいですよね!

夏といえばみずみずしい果実がおいしい季節です!

今回は、そんな果物のなかでも、ぶどう狩りについてです!

ルピナスパークにて、ブドウ狩りが楽しめます!

今回はルピナスパークのぶどう狩りについて、

  • いつからいつまでやっているの?
  • 料金は?
  • 駐車場は?

などについて、詳しく解説します!

 

\無料で遊べる!/

ルピナスパークのウォーターランド 期間や営業時間 駐車場
ルピナスパークのウォーターランド 期間や営業時間 駐車場
高鍋のルピナスパークに夏に現れるウォーターランド! 無料で遊べて、安全な深さで、楽しい遊具も充実していてコスパ最高ですよ! 屋根付きの休めるスペースも充実してい.....

 

\実際のぶどう収穫体験記事はこちら/

日程

2024年のぶどう狩りの日程はこちらです

【日時】
7月20日(土)~9月中旬
毎週土曜日 日曜日 祝日 

【時間】
午前10:00~10:50受付
午後13:30~14:20受付

団体での利用は、事前予約が必要ですので、ご注意ください◎
※団体以外は予約不要
ぶどうは、収穫した分を量り売りするので、収穫時間は10分~15分ほど!
小さいこどもに体験させてあげようと思うと、30分くらいの時間をみておいたほうが良さそうですね◎
\実際に行った記事はこちら/

ぶどうの種類

天候やその時の状況によって異なりますが、ぶどうの収穫種類はこちら

 

約20種類もの品種がラインナップ!

私が行ったときには、15種類の品種がありました◎

ぶどうがりは、季節によって収穫できる種類が違うので、何回行ってもたのしめますね☆彡

 

 

料金

天候やその時の状況によって異なります

【量り売り】1㎏あたり 500円~1,300円
品種、時期、天候 その他の状況によって異なる
一般的にスーパーなどで売っているぶどう達よりは格安で手に入れることが出来ます!
自分の気に入った品種や、収穫体験が出来ることを考えたらコスパ◎!!
木になっている ぶどう を初めてみる子ども達は大興奮!!

【参考:2023ぶどう価格】

サニールージュ 800円/㎏
ノースレッド 500円/㎏
デラウェア 700円/㎏
収穫前に、どの品種にするか、試食ができます◎
しかも、最近のぶどうは種が入っていないものが多いので、食べやすく、水分補給にもぴったりですよね☆彡
\ここから15分!/

駐車場

駐車場は2つあります。

ブドウ収穫体験、遊具で遊ぶ、ウォーターランドに行く場合は、北駐車場が近いのでおすすめです◎

・北側駐車場
・南側駐車場

 

10号線から直接入れるのが、「南側駐車場」↓

南側駐車場 入口

 

 

歩道橋の下を曲がって入る「北側駐車場」↓

北駐車場 入口

 

ブドウ収穫体験の場合、北駐車場に停めるのがおすすめ◎

遊具や、ウォーターランドも、北側駐車場の方が歩く距離短いよ~

(体感、南側に停めたときの半分くらいの距離!)

 

\子連れにやさしい海鮮丼!/

あさしお丸子連れランチ 営業時間やメニュー 海鮮丼!
あさしお丸子連れランチ 営業時間やメニュー 海鮮丼!
海鮮大好きアハハティッシュです♡ 今日は川南の漁港近くにある「あさしお丸」についてご紹介しますよー! 子連れで行きましたが、子連れでも快適に過ごすことができまし.....

 

アクセス

住所: 宮崎県児湯郡高鍋町持田5732

 

まとめ

遊具もたのしいルピナスパーク!

夏はぜひ、ぶどう収穫もしてみてくださいね☆彡

  • 【日時】
    毎週土曜日 日曜日 祝日【時間】
    午前10:00~10:50受付
    午後13:30~14:20受付
  • その時によって違うが、20種類ほどの品種がある
  • 車は北駐車場に停めるのがおすすめ!

夏場のウォーターランドもおすすめですよ◎

コメント

タイトルとURLをコピーしました