宮崎のソウルフード辛麺!
最近は全国的にも知られるようになってきて、辛麺を食べられるお店やインスタント麺も増えてきました!
今回は、元祖辛麺を掲げる桝元についてご紹介します!
ちなみに私は辛いのが苦手ですがわざわざ0辛を食べに行くくらいおいしいよ♡
新メニューも続々と出ていますので、私もまた新メニューを食べに行かなくては!!
インスタントもアレンジ次第でお店の味に!
\インスタントは1辛くらい/

付け足しの具でいっきにお店の味に!!
卵をいれるとマイルドになっておいしい!!
※2024.1時点の内容です
|
元祖辛麺 桝元(ますもと)

これはゼロ辛
宮崎県内の桝元一覧
宮崎本店 | 宮崎市新別府町土田174番地1 |
赤江店 | 宮崎市本郷北方2294-1 |
花山手店 | 宮崎市大坪西2丁目4384-2 |
中央通店 | 宮崎市中央通8-29 池亀ビル1F |
住吉店 | 宮崎市大字島之内字境田6347-1 |
イオンモール宮崎店 | 宮崎市新別府町江口862-1 イオンモール宮崎1階 |
大塚店 | 宮崎市大塚町池ノ内1075-1 |
桝元本店 | 延岡市本町1丁目1-11 |
イオン延岡店 | 延岡市旭町2-2-1 イオン延岡店内 |
昭和町店 | 延岡市昭和町2丁目27番地1 |
愛宕店 | 延岡市古城町4丁目53番地 |
亀崎店 | 日向市亀崎東4-46-1 |
日向インター店 | 日向市財光寺3445-55 |
イオンモール都城駅前店 | 都城市栄町4672-5 イオンモール都城駅前店 1階レストラン街 |
五十市店 | 都城市五十町2370番地2 |
都北店 | 都城市都北町6404-1 |
現在宮崎県内に16店舗もあります!
※2024.1時点

イオンの枡元は、テーブル席のイスがソファタイプだったので、赤ちゃん(1歳以下)を寝かせてたことはある(笑)


メニュー
①辛麺の種類
- 元祖辛麺
- トマト辛麺
- みそ辛麺
- 白い辛麺
- カレー辛麺
②辛さとサイズ
元祖辛麺
レギュラー(L) | レディース(M) | ||
0辛 | 辛くない | 846円 | 728円 |
1辛~5辛 | ピリ辛!1番人気! | 891円 | 773円 |
6辛~10辛 | 辛い! | 937円 | 819円 |
11辛~15辛 | 汗がにじむ! | 982円 | 864円 |
16辛~20辛 | 汗が噴き出る! | 1,028円 | 910円 |
21辛~25辛 | 舌が痛い! | 1,073円 | 955円 |
26辛~30辛 | 1口目で汗が噴き出す | 1,119円 | 1,000円 |
※価格は税抜き
トマト辛麺・白い辛麺・みそ辛麺・カレー辛麺
レギュラー(L) | レディース(M) | ||
0辛 | 辛くない | 955円 | 819円 |
1辛~5辛 | ピリ辛!1番人気! | 1,000円 | 864円 |
6辛~10辛 | 辛い! | 1,046円 | 910円 |
11辛~15辛 | 汗がにじむ! | 1,091円 | 955円 |
16辛~20辛 | 汗が噴き出る! | 1,137円 | 1,000円 |
21辛~25辛 | 舌が痛い! | 1,182円 | 1,046円 |
26辛~30辛 | 1口目で汗が噴き出す | 1,228円 | 1,091円 |
※価格は税抜き

③麺の種類をえらぶ
- こんにゃく麺
- 中華麺
- 太麺
(多分カロリーも中華麺より低いんじゃない?外食の罪悪感減る!)


④トッピングをえらぶ
- にんにく
- にら
- 卵
- ねぎ
各155円 - ミンチ
- なんこつ
- チーズ
各200円
サイドメニュー
- チャーハン レギュラー 564円
- チャーハン ハーフ 337円
- ごはん(小) 155円
- 唐揚げ3個 337円
- 唐揚げ5個 564円
- お子様ランチ 546円
- 各種ドリンク 210円~
- おろしなんこつ 564円
- 味噌なんこつ 564円
- なんこつのタレ 46円
- 桝元特性餃子 382円
- 宮崎餃子 382円
タレはマスト💛
|
トロトロでプルプル!辛麺とも合うし、吞みたくなる味💛
ほかにも、新メニューが続々と登場していますねー!!
つけ麺食べてみたい💛
めちゃくちゃ魚介スープが濃い!!
魚介系好きなら是非♪
夏場にまた食べたい♪
ランチはプラス300円でご飯と、餃子かからあげがセットに♪
アレルギー表示とかもあったので、ご参考に!
残った具は、穴あきレンゲで余すことなくいただきます(笑)
風来軒にもあるがね~これ(笑)
|
そうだ、風来軒に行こう。
コメント