数少ないサンドイッチの専門店のご紹介です!
宮崎市清水にあるマイサンドイッチは、朝早くから開いているテイクアウト専門店なんです!
なんと朝6:00~オープン!
(店舗情報詳細は記事の最下部にまとめてあります☆彡)
昔ながらの味と、豊富な種類展開で、長らく愛されているマイサンドイッチについてご紹介します!
\宮崎市大塚のおいしいパン屋さん/
マイサンドイッチ
宮崎市の大通「橘通り」(たちばなどおり)から曲がった路地裏。
マックスバリューの裏にあります!
斜め向かいには、宮崎太陽銀行があります!
あまり目立つ見た目ではないので、知らない人も多いかも?
店舗情報詳細は記事の最下部にまとめてあります☆彡
駐車場
街中ですが、駐車場はしっかり3台分あります◎
分からなくなったら、駐車場の端に契約者が記載された看板がありますので、ご参考に☆彡
\海を見ながらハンバーガー/
メニュー
※2024.2時点
メニュー
- ヤサイサラダ ¥250
- ヤサイサンド ¥250
- たまごサンド ¥220
- ハムサンド ¥280
- ジャムサンド ¥250
- フルーツ ¥300
- チーズサンド ¥280
- 三色サンド ¥300
- メンチMIX ¥400
- ポテサラ ¥300
- ツナサンド ¥250
- ミニプチ ¥350
- プチランチ ¥500
- DXランチ ¥430
- パリジャン ¥450
- カツサンド¥300
- あげパン ¥230
- えびステーキ ¥330
etc…
そのほか、ドリンクも販売しています◎
今日は、ミニプチと、えびステーキサンドを買いました♪
初めて知ったのは10年前くらいなんだけど、サンドイッチ専門店って、私が知る限りここだけなんだよな~
専門店って、売り上げ続けるの簡単じゃないと思うけど、ずっとお店があるのが人気の証◎
\高級たまごサンド専門店はこちら/
ミニプチ
色んな種類が入ってて嬉しいミニプチ♪
- たまご
- ハムレタス
- いちごジャム
- ツナマヨ
が、2つずつ入っていて彩りも綺麗✨
特に、最近いちごジャムのシンプルなサンドイッチってなかなか見かけないので、いちごジャムは密かに一番うれしかったりする💛
なんといっても、パンがふわっふわ!!
ほどよく香るマーガリンがいいとよね。
ハムレタスのマヨネーズも、パンによく合うし、レタスときゅうりとハムが一番おいしいマヨ具合。(笑)
いちごジャムは甘~くて、なんか子供に戻った気分💛
\橘通りでえれこっちゃ見ながら食べるのもいい/
えびステーキサンド
エビ好きなら買っちゃうエビたっぷりの至福サンド💛
ここでも最高なマヨがレタスとエビをしっかりまとめてくれてます💛
しっかりえびステーキの衣のカリカリ感もありつつ、大きめのエビがプリっとこんにちわ~!!
サンドイッチに入ってるえびとは思えない大きくてぷりぷりなエビちゃん💛
やっぱりこのパンのふわふわ感はクセになる…
もうひとつ買えばよかったなー
また行きます!!
\えび好きなら特大エビフライ/
店舗情報
店名 | マイ・サンドイッチ |
営業時間 | 6:00~14:00 |
店休日 | 日・祝日 |
住所 | 宮崎県宮崎市清水1丁目9-16 |
TEL | 0985-32-0484 |
駐車場 | あり(3台) |
コメント