宮崎のうどん屋さんのなかで、1、2位を争う人気なんじゃないかと個人的には思っている「おくのうどん店」!
宮崎のうどん屋さんはこちら
↓↓
- 県北といえば、天領うどん!チーズケーキもおいしいよ
- 私の宮崎市内イチ推し!手打ちうどん げん天!
- 大八うどんのヒレカツ定食!こんなやわらかお肉がうどん屋さんで…
- 釜あげうどんKURO!ひとあじ違うレモンが最高な味変うどん!
- 慈泉庵のうどん!おじやが入っていて満足感ばっちり!
- あまい宮崎うどん!大盛りうどん、自販機もあるよ
- 宮崎名物無添加煮干し きっちょううどん!
- メニュー豊富!!!資さんうどん!
\食堂にうどんあるよ!/
駐車場
場所は、南宮崎のトイザらスなどがある場所の近く!
元レマン(イズミヤ)がいま、マルハンになっていますが、マルハンのある通りです!
正面には、コスモス、隣には、豊吉うどんがあります◎
土曜日にいきましたが、11:30には、駐車場は満車!
- お店の前に軽5台ほど
- お店のすぐ横に、20台ほど
- 立体駐車場(軽のみ)5台ほどの駐車場があります!
回転は速いので、ひっきりなしに車は出入りしています!
ただ、お店の前の狭い道路に渋滞が出来ますね~💦
お手洗いは、外にあるよ~
駐車場は、広いわけではないのと、とにかく車が多いのとで、土日にくるもんじゃないな~と。
\ここから10分!チキン南蛮弁当むちゃくちゃおいしい/
店内の様子
11:30頃には、注文カウンターから入口まで続く長い列が出来ていました!
おそらく、6、7組ほど。
その状態で、7、8分で注文できました◎
注文をして、その場で支払い、うどんが出来たら自分で持っていきます。
店内には、
- テーブル席 ×10
- 座敷(たたみ)×5くらいの席があります!
ちなみに、私がうどんを食べ終わる12:30頃には、お店の入り口のドアが閉まらないくらい(10組ほど)の行列になっていました!
メニュー
メニュー
- 並うどん 320円
- たぬきうどん 360円
- 玉子うどん 370円
- わかめうどん 370円
- じゃこ天ぷらうどん 390円
- さつま揚げ天ぷらうどん 400円
- 玉かうどん 410円
- おぼろうどん 410円
- じゃこ天かうどん 430円
- きつねうどん 410円
- さつま揚げ天かうどん 440円
- じゃこ天玉うどん 440円
- 野菜天うどん 440円
- ごぼう天うどん 440円
- えび天うどん 450円
- 肉うどん 510円
- いなりずし 1個60円
- とりめし 1個60円
- おにぎり 1個40円
etc…
※メニューは2024.8時点
↑メニュー多いので、だいぶ省略してます…
そばもあるよ◎
安さにびっくり!!!
こんなに安いの!?
\こちらもメニュー豊富!/
肉うどん
肉うどんの、お肉めちゃ少なかった~!!!
ネギの方が多い!!
出汁は、すごくあっさり!
薄めだけどしっかりいりこが香る!
そして、麺は、ふわっふわ!!!!
コシ無し!宮崎のうどんって感じ!
3枚ほどのお肉より、このネギおいしい!!!!って思いました。
いりこ出汁と、ネギの相性がめちゃくちゃいいのか、ネギうま~~~って思いながら、完食!
空いてれば、またネギを食べに、いきたい(笑)
おそばと、おにぎりも食べましたが、そばもヤワヤワ!
ほかのうどんを食べてみたらまた、ちがうのかな~?
野菜天うどんと、とりめし食べたかったけど、売り切れてたm(__)m
今度はじゃこ系食べてみようかな?
店舗情報
店名 | おくのうどん店 |
営業時間 | 5:30 – 19:00(無くなり次第終了) |
店休日 | 不定休 |
住所 | 宮崎県宮崎市大坪東3-10-20 |
TEL | 0985-54-1586 |
駐車場 | あり |
コメント