PR

フルーツ飴専門店りんご&(アンド)2号店-大島店ーオープン!

3.0
フード
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

 


 

アハハティッシュ

宮崎生まれ、宮崎育ち。

二児の母しております会社員です。

趣味:飲酒(←これだけじゃまずいと思い、ブログを始めたら結構続いてます、うふ)

好きなこと:ドラマ鑑賞、外食、美容室での週刊誌

好きなバラエティ:華大さんと千鳥くん、月曜から夜更かし、アメトーク など

ブログランキング・にほんブログ村へ

SNSで話題のりんご飴のお店知ってますか??

SNSといっても、私はインスタでしか見てない(多分ティックトックとかでも人気)ですが、毎回かっこいいお兄さんが出てる、アレー!!

「りんご&」(りんご アンド)!

りんご飴って夏祭りで食べるイメージだったんだけど、久しぶりに街に行ったらりんご飴のお店が2店舗も目に入ってびっくりしたんです!!

そのうちの1店舗がこの りんご&!

 

いま、りんご飴が若い子たちに人気なのかなー??

若い子たちとか言うと、コンプライアンスかなんかがダメですか~~??

って書いてて思い出したけど、不適切にもほどがある!!!というドラマを今見てるのですが、めちゃおもろい(笑)

 

りんご&

赤い看板が目立つりんご& 花ヶ島店!

2024年2月20日オープン!

オープンしたてのお店って基本行かんから、なんか緊張した~~!!

(ブロガーとしては致命的)

店舗情報(1店舗目の情報も)は記事最下部にまとめてあります◎

 

メガソーラーABC(パチンコ?)があっった時には、うどん屋さんかなんかでしたよね?

隣にはTOYOTAの新しい建物も建ってました!!

この辺りは、車屋さんがかなりありますね!

数々の大手メーカー、高級車メーカーがめちゃくちゃ並んでいます!

駐車場は、旧パーラーABCの駐車場がそのまま残されているので、かなりの台数あります!(100台以上)

街中の店舗は、インスタでみて興味はあったものの、駐車場がないので、なかなか足が進まなかったけど、今回できた2号店(花ヶ島店)は、広々駐車場があるので行きやすい

 

お店の前には、何やら電子的な自販機…??

「デジタルグッズを販売中!」と表記がありましたが、初めて見たからあまりピンとこなかったけどこれ何~~!?(笑)

全国のパルコなどでアパレル展開中!ってかいてあるのは宣伝かな??

実際にこの自販機で買えるのは、たぶん

  • ポケモンカードゲーム 3000円
  • ポケモンカードゲーム2000円
  • ポケモンカードゲーム1000円

かな?

ポケモンカード、いま人気らしいですねえ…

 

loT自動販売機AIICO(アイコ)っていうらしい。こういうのが今後増えていくのかな?
はてさて、自販機は置いといて、りんご&に向かいます

 

オープンしたて(2024年2月20日オープン)とあって、お祝いのお花がたくさん!

 

ていうか、インスタで見てたあの「りんご飴のお兄さん」がいらっしゃったーー!!

恥ずかしくて、一緒に写真撮ってくださいなんて言えなかったけど、めちゃくちゃイケメンでしたわ

オープンしたてだから、今は常駐してるのかな?

私がたまたまラッキーだった??

インスタは、手軽なツールなのにすぐに有名人になれるから凄いですよね♡

夢があるゥ!

メニュー

 

メニュー

  • シナモン ¥700
  • ホワイトチョコ ¥700
  • プレーン ¥600
  • ココア ¥700
  • ココナッツ ¥700
  • いちご飴 ¥550

※2024年2月時点

THE・りんご飴!!しか食べたことないので、どれを注文していいか分からず…(笑)

女性に人気なのは、ホワイトチョコということでホワイトチョコを注文しました!

 

すぐに食べるなら、カットしてお渡ししますよ!とおっしゃっていただいたので、カットをお願いしました!

うわー!インスタで見るやつだー!!(笑)

りんご自体がめちゃくちゃ甘い!!

シャリっとほどよい触感で、硬すぎず、柔らかすぎず、こどももシャクシャク食べやすいようでした!

さらに飴とホワイトチョコの甘さが追ってくる…💛

子どもは、飴とホワイトチョコを堪能してから、皮を出していました(笑)

 

 

 

にしても、りんご飴も高級品になったもんだなァ~~!

今後、お祭りやイベントごとにもこういったおしゃれなりんご飴が出てくるのかしら?もしやもう出てる?

りんご& がお祭りやイベントに出店するかもしれませんね♡

是非りんご飴のお兄さんがいてほしいなー💛(笑)

 

店舗情報

大島店(今回、大島店に伺いました!)

店名 フルーツ飴専門店「りんご&」(アンド)
営業時間 11:00~18:00
店休日 日曜日
住所 花ヶ島町新地橋1115
TEL 090-7593-2602
駐車場 あり

 

本店(2022.10~)

店名 フルーツ飴専門店「りんご&」(アンド)
営業時間 13:00~22:00
金・土は 24:00まで 日は20:00まで
店休日 月曜日
住所 宮崎県宮崎市清水1丁目2-6
栗林ビル1F
TEL 090-7593-2602
駐車場 なし

フード
Komenikusakanaをフォローする
ミヤザキサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました