PR

宮崎いちご狩りスポット8選!プランや料金、おすすめポイントも!

5.0
遊び・イベント
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

 


 

アハハティッシュ

宮崎生まれ、宮崎育ち。

二児の母しております会社員です。

趣味:飲酒(←これだけじゃまずいと思い、ブログを始めたら結構続いてます、うふ)

好きなこと:ドラマ鑑賞、外食、美容室での週刊誌

好きなバラエティ:華大さんと千鳥くん、月曜から夜更かし、アメトーク など

ブログランキング・にほんブログ村へ

みんな大好きイチゴ~!!

イチゴは、果物のなかでのトップクラスのたっぷりビタミンC!!

ビタミンCといえば思い浮かぶのはレモンですが…

レモン1個分に相当するビタミンは、なんと、いちご4つ分💛

ビタミンCは、

  • 美白効果
  • 体の免疫力を高める
  • がんを予防する効果

など、いいこと尽くし💛

そのほか、下痢や便秘を防ぐなど、整腸作用を持つ水溶性の食物繊維や、虫歯予防効果があるキシリトールなど、栄養素も豊富なんですよー!!

ということで!!!

宮崎のいちご狩りスポットについてまとめました☆彡

いちごを食べてる顔は誰しも幸せそのものですよね💛

数少ない、家族写真を撮ってくれるスポットもあるので要チェックですよ〜!

Lakeside Red farm(清武町)

開催時期 1月~6月
営業時間 10:00~16:00
TEL 080-3053-5104
住所 宮崎市清武町今泉丙1331-1
いちごの品種 さがほのか
定休日➤毎週 月・木
(祝日の場合はその翌日)※いちごがなくなり次第終了
【摘み取りプラン】
1・2・3月 250円/100g
4月 200円/100g
5・6月 180円/100g

【食べ放題プラン】

1・2・3月 2歳以下無料
未就学児 1,400円
小学生以上 2,000円
4・5・6月 2歳以下無料
未就学児 1,200円
小学生以上 1,700円
駐車場:約20台(レイクサイドゴルフ倶楽部)
車いすやベビーカーでも通れる広さ
休憩エリアキッズコーナー完備!
◎いちご摘み以外にも、加工品や近隣で収穫された新鮮な野菜や果物も販売
雨でも濡れないよ
新鮮なイチゴジュースつくり体験も出来ますよー!!

ハウスの中は広くきれいでよかったです。たくさんの人でひぎわっていましたが、駐車場も近くと遠くにあり、駐車場などの心配はありません。

 

丁寧に取り方を教えていただきました。大きくて美味しいいちごでした。
また、行きたいです。

 

私も毎年お世話になってます💛

旦那は、「いちご狩りでいちご食べまくるぞー!!」というタイプではなく、「1つか2つ、味見が出来ればいい」というタイプなので、食べ放題だともったいない!!

そこで!こちらの「摘み取りプラン」に毎年お世話になっています♪

摘み取った分だけお支払して、お支払後にその場で食べることもできます♪

いちご狩りならではの、その場で食べるおいしさも、持って帰るお土産の楽しさも味わえるスポットですよ~♪

ベビーカーを押していきましたが、広い&平坦なのでベビーカーでもなんの苦労もなく楽しめました☆彡

 

\子供とのお出かけに便利/

 

 

ひなたいちご園(宮崎市郡司分)

開催時期 1月~5月
営業時間 10:00~17:00
TEL 0985-40-1274
住所 宮崎市郡司分甲5231-3
いちごの品種 ゆめのか、紅ほっぺ、やよいひめ、さがほのか
定休日➤毎週 月曜日
※開催日はLINE、Instagramにてお知らせ
※前日までにLINEから要予約

【いちご狩り60分食べ放題】

1月~5月
中学生以上(大人) 2,000円
小学生以上(子供) 1,500円
3歳以上(幼児) 800円
3歳未満(無料) 無料
駐車場:カフェ(受付)30台/ハウス(イチゴ狩り)30台
◎日本初『日本アグリマイスター協会認定いちごマイスター』の育てた高糖度のいちご
◎最高糖度22度!(平均15度以上)
妊婦さんや子供にも安心な残留農薬ゼロ!有機肥料使用!
◎満員で予約がとれなかった場合には、特典あり(パフェクーポン)
いちご狩りの予約受付 12月下旬ごろより開始!

いちご狩り受付って書いてあるけど、
そちらに野菜やいちごや雑貨が販売されています。
箱入り苺が欲しかったけど完売していました。

隣には子供も遊べるスペース!
小さいけど、大喜びでした

 

 

 

 

 

カフェには行列が出来ていました。イチゴが甘酸っぱくてホイップと相性最高!

\ひなたカフェ♪/

COICH CAFEひなたいちご園のいちごが堪能できるカフェ
COICH CAFEひなたいちご園のいちごが堪能できるカフェ
ひなた宮崎県総合運動公園でプールをして、うを佐でご飯を食べ… デザートを求めて、ひなたいちご園に隣接するCOICH CAFEへ♪ 季節のパフェや、ひなたいちご園.....

 

ゆいまーるファーム(宮崎市山崎町)

開催時期 1月~6月
営業時間 9:30~
TEL 080-2574-3914
住所 宮崎市山崎町井ノ添525-1
いちごの品種 章姫、やよい姫、さがほのか
開園予定➤毎週 火・木・日・祝
【食べ放題プラン】
※同時間帯16名まで、60分食べ放題
1・2・3月 2歳以下無料
未就学児 1,300円
小学生以上 1,900円
4・5・6月 2歳以下無料
未就学児 1,000円
小学生以上 1,600円

【一棟貸し切りプラン】

※同時間帯20名まで、60分食べ放題

1・2・3月 ¥22,800~
4・5月 ¥19,200~

 

駐車場:5台
◎さまざまな人が集まったユニバーサル就労で愛情たっぷりのいちご
有機肥料使用!自然と人にやさしい栽培!
海の近くでゆったり、非日常空間!
完全予約制なので、ゆっくり楽しめる!

 

ミキファームいちご園(高鍋町)

開催時期 2月頃~5月中旬まで
営業時間 10:00~16:00
TEL 0983-32-0252
住所 児湯郡高鍋町南高鍋8751
いちごの品種 さがほのか
定休日➤毎週 月・火
(祝祭日は営業)
【料金】
大人 1,400円
中学生 1,200円
小学生(4~6年生) 1,000円
小学生(1~3年生) 800円
未就学児 600円
2歳以下 無料
駐車場:あり
隣接するカフェでいちごスイーツあり
6月末~7月にかけてはライチ摘み取りもしてるよ
3日前までの事前予約制!
お店の外観から、めちゃくちゃオシャレで、広々としています✨
そして、かなり映えます!!!(笑)
ドッグランや、イベントも開催されてます♪
こっち方面に行くときには必ずスイーツ買ってます~!!
季節のフルーツがのったスイーツはかなりおいしいですよッ💛

BERRY FARM(ママンマルシェ高鍋)

開催時期 1月~5月上旬まで
営業時間 10:30~15:40
TEL 0983-32-7755
住所 児湯郡高鍋町俵橋5654-1
いちごの品種 さがほのか、恋みのり、あまおとめ、桃薫
定休日➤毎週 月曜日(祝日の場合は営業)
【料金】
大人(中学生以上) 2,200円
小学生 2,000円
幼児(3~6歳) 1,600円
3歳未満 大人同伴で無料
駐車場:あり(ママンマルシェ)
いちごの種類が豊富で食べ比べできる
◎JAS有機認証農園のいちご!
◎ベビーカーや車いすも通れる広さ!
◎開始時間が決まってるので、時間まではママンマルシェでブラブラできるよ
前日までの予約が可能!(当日受付は +300円)

希少なオーガニックのイチゴ狩りは初体験でした!!!
品種が色々あり特に桃の香りのするイチゴは桃~って感じのイチゴでした( ´ー`)
テーブルでゆっくり食べられてハウスの中も広々していてきれいでした
楽しくお腹も心も満たされました♪
また機会があれば行きたい場所です◎

私も利用させていただきました✨
農園の方がとっても親切で、広々としたハウスでベビーカーや車いすも大丈夫!
楽しく小さいこどもといちご狩りを楽しむことが出来ましたよ~♪
はさみを貸し出してくださったので、うまくイチゴが取れないときにイチゴをつぶして服を汚す心配なし!(笑)

天空のいちごがり写真館まるかじり(日南市)

開催時期 1月~5月上旬まで
営業時間 10:00~
TEL 090-9955-8388
住所 日南市北郷町北河内1676-20
いちごの品種 さがほのか、恋みのり、あまおとめ、かおりの、おいCベリー、紅ほっぺ、さちのか、もういっこ、章姫など
定休日➤平日(祝日の場合は営業)
【プラン】
プラチナプラン(5品種食べ放題) 高校生以上 ¥3,000
小・中学生¥2,800
未就学児 ¥2,600
1歳以下 無料
ゴールドプラン(3種食べ放題) 高校生以上¥2,800
小・中学生 ¥2,600
未就学児 ¥2,400
1歳以下 無料
シルバープラン(1品種食べ放題) 高校生以上¥2,600
小・中学生 ¥2,400
未就学児 ¥2,200
1歳以下 無料

※すべてのプランに写真撮影・データプレゼント、皿回し体験付き

 

駐車場:50台分あり
写真撮影や皿回し体験(どちらも追加料金なし)など、ユニークで他にはない面白さ満載!
◎たくさんのフォトスポットがあるのでいい写真がたくさん撮れる!
☆迷子続出の山道で到着前からドキドキしちゃう!
完全予約制!

家族連れが多く小さいお子さんも含めてみんなが笑顔になるような体験をさせて貰いました!ハンモックや皿回しなど子供が飽きないようにさせる創意工夫は凄いと思った。おじいちゃん、おばあちゃんがお孫さんを連れて来ても困ることは無さそうだと思いました!

子供が3人になってから初めていちご狩りに来ました。コロナでどこにも行けず…家族写真を撮るタイミングもなく…何かないかなと思って見ていたらもうここしかなーーーいと思ってきました。いちご狩りだけでは子供も持ちませんが、皿回しにどハマりしハンモックに揺られ最高でした♪新しくなったらまた来たいです。

 

\体験記はこちら/

いちご写真館まるかじりの道のり・予約方法など
いちご写真館まるかじりの道のり・予約方法など
  いちごがり写真館まるかじりに行ってきました♪   行くまでの道が険しいので、運転に気をつけて~      .....

 

南いちご園(日南市)

開催時期 1月~5月中旬ごろまで
営業時間 10:00~17:00
TEL 090-8401-5373
住所 宮崎県日南市北郷町郷之原
いちごの品種 あまおとめ、スターナイト、恋みのり、恋はるか、おいCベリー、さがほのか など
定休日➤
【摘み取りプラン】
1・2月 220円/100g
3・4月 200円/100g
5・6月 150円/100g

【食べ放題プラン】(1時間)※2月スタート

2・3月 高校生以上 1,900円

小・中学生 1,700円

未就学児 1,400円

2歳以下無料

4・5・6月 高校生以上 1,700円

小・中学生 1,500円

未就学児 1,200円

2歳以下無料

【いちご満喫プラン】

「食べ放題」+「摘み取り」のセットプラン

【ジャム作り体験】(要予約)

毎週金曜日、体験料2,000円

【ストロベリーナイト】(夜のいちご狩り)

2月最終土曜~4月第4土曜日の18時~21時

※料金は日中と同じ

駐車場:あり
夜のいちご狩りも体験できる!
◎ジャム作り体験もできる!
◎キッチンカー・カフェやお土産も充実♪
フェイスブックやInstagramなどで情報更新中!

沢山のいちごをお腹いっぱい食べ比べることが出来て大満足でした!
美味しい苺作りのお手伝いをしているミツバチも可愛かったです。
オーナー始めスタッフの皆様がとても素晴らしくて、心地良い時間を過ごせました。

いちご狩りでよくみる、さがほのかだけでなく、たくさんの種類のいちごが食べられてお得でした!
じゃらんポイントでお得に利用でき、嬉しかったです。

串間いちご畑(串間市)

開催時期 12月~5月中旬ごろまで
営業時間 10:00~17:00
TEL
住所 宮崎県串間市本城9894
いちごの品種 さちのか、紅ほっぺ、さがほのか
定休日➤不定休

【料金】
入園無料、摘み取った分だけ量り売り。
※料金は時期ごとに変動

駐車場:あり
◎すぐ横の串間ゆめ牧場で ウマ・ヤギ・ミニブタ・ウサギ・イヌ・鳥・ポニーやひつじと触れ合える!
◎県内で唯一「日向夏狩り」
が出来ちゃう!
(2月中旬~3月ごろ)
いちご狩りだけでなく、日向夏狩りもできるバリアフリー農園!

それはそれは甘くて美味しい(*^▽^*)大満足です!
しかも隣接するミニ牧場にはヤギ、ミニブタ、ウサギ、ポニーが仲良く過ごしており大人も子供も癒される場所でした!!
花も綺麗に手入れされていて、お弁当を持ってまた行きたい場所です(*^▽^*)

体験の日は、雨が降って、とても寒かったので、動物達を見るのは、なかなかできませんでした。それでも、馬やうさぎを見て、子供は、大満足でした。いちご狩りは、四種類のいちごが食べれて、とても美味しかったです。2歳の長男が、いちご狩り以降、いちごにはまって大変です。練乳も、とても美味しく、いちごだけ食べるのに、飽きたら、練乳つけて食べる。と言ったことができてとても楽しかったです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました