PR

寿司虎テイクアウトメニュー 料金 贅沢ランチ最高

フード
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

 


 

アハハティッシュ

宮崎生まれ、宮崎育ち。

二児の母しております会社員です。

趣味:飲酒(←これだけじゃまずいと思い、ブログを始めたら結構続いてます、うふ)

好きなこと:ドラマ鑑賞、外食、美容室での週刊誌

好きなバラエティ:華大さんと千鳥くん、月曜から夜更かし、アメトーク など

ブログランキング・にほんブログ村へ

何かいいことがあったり、頑張ったことがあったり…

ご褒美によく寿司虎に行きますが、今回はテイクアウトを初めてしてみました!

ビバ・寿司💛

2022年の台風で壁がはがれてから、外観が新しくなりましたね!

【営業時間】
昼 11:30~14:30
夜 17:00~21:00 【テイクアウト】
昼 11:30~14:30
夜 17:00~21:00土日祝 11:30~21:00

宮崎県内では、都城、新別府、串間などに店舗があります!
鹿児島や熊本にもあるみたい!
今回は、新別府店に行ってきました◎
大勢での宴会などにもピッタリな持ち帰りもあります!
↓↓
が、今回は、私1人の贅沢ランチ💛
おひとり様用はこんな感じです↓↓
ちびっこ寿司でも、十分そうな気もしましたが…(笑)
漬け丼】おうちで贅沢ふるさと納税💛/

 

 

贅沢したい気分だったので、炙りが入っていて、種類豊富な「紅葉」にしました♪
「紅葉」 ¥1,566
【内容】
  • 炙り焼きサーモントロ 4貫
  • 活き焼き鯛塩レモン 3貫
  • 炙りさんま 3貫
トロを炙るなんで贅沢~!!
トロっとした触感のなかにも、炙った香ばしさが最高!
鯛×塩×レモンの香りが鼻から抜ける、本当にさわやかで、かけ合わせが最高な1品!
当たり前だけど、スーパーのお惣菜寿司とはやっぱり全然違う!!!
これだから寿司虎はやめられない(笑)
もうすでに今この記事を書きながらまた食べたい…
炙りさんまも、うえにのっている塩が触感もあって塩のしょっぱさが絶妙!最高。
海鮮系すきなら、ふるさと納税で贅沢するのもまじでおすすめ。
漬け丼】おうちで贅沢ふるさと納税💛/
家族みんなでおいしいお寿司をお店のなかでゆっくり食べるのも幸せだけど、1人で食べている背徳感と、贅沢ランチの幸せ感は半端ないのですぅ(笑)
フード
Komenikusakanaをフォローする
ミヤザキサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました