動物と触れ合える高千穂牧場!
入場料が無料なのもありがたいですよね💛
土日には、乳しぼり体験や乗馬体験もありますし、季節によっては羊の毛刈りショーもあります!
高千穂牧場ならではのイベント満載です!
高千穂牧場のソフトクリーム(←絶対に食べてほしい)や、まきばのレストランについてもご紹介します♪
\動物と触れ合える公園/
高千穂牧場
年間トピックス
羊の毛刈りショー | 5/3~5/5 |
動物の体重当てクイズ | 5/3~5/5 |
子羊の誕生 | 3月中旬~4月上旬 |
牛の乳しぼり体験
➤土日祝日開催
➤無料
➤先着30名
➤開催時間 約15分
乗馬体験
➤土日祝日開催
➤11:00~15:00
➤1,000円~
➤4歳~
こどもたちが大好きな列車~!
動かないけど、写真撮れる♪
自販機がデイリー製品で埋め尽くされてたの笑った💛
宮崎県民みんなお世話になっているであろうデイリー様様。
ヨーグルッペとスコールは子供のころからずっといまも飲んでるナ~
我が家は、ヨーグルッペはいつも箱買いします(笑)
\都城のデイリー工場ちかくの道の駅/
↑ここにもデイリー製品めっちゃおいてるし、なんなら、デイリー工場が数メートル先にある◎
そして、高千穂牧場といえば!
乳しぼり体験!!!
無料なのがありがたすぎる!!!
子どもじゃなくて、私やりたいもんね!!
そして、もうひとつ忘れちゃいけない、高千穂牧場といえば!ソフトクリーム!!!
ソフトクリームについては、一番最後にかいてます~☆彡
この↑の写真は、フードコートの入り口。
フードコート
レストラン(このあとご紹介!)もあるけど、パパっと済ませたいときには、フードコートがあるよん◎
フードコートメニュー
- フランクフルト(2本) 380円
- 骨付きソーセージ(2本) 650円
- バターコロッケ(2個) 350円
- フライドポテト 250円
- お子様カレーセット 620円
- サイコとステーキ 700円
- カレーうどん 600円
- 山菜うどん 450円
- きつねうどん 450円
- うどん 400円
- 牧場カレー 680円
- サイコロ丼 750円
- チーズたっぷりピザ 1580円
- ソフトクリーム ミルク・チョコレート 390円
etc…
※メニューや価格は2024.3時点
牧場ならではの、ソーセージが食べてみたかった…
けど、焼肉(まきばのレストラン)で食べれました💛
売店
売店には、乳製品を中心としたものがたくさんあって(牧場やからね)、めちゃくちゃおいしいそうでした~
|
都城道の駅NiQLLにもある、デーリィ牛乳クッキー💛
菓子パン系もうってたんか~知らんかった~!!
パパっと済ませたいランチの時は、ここのパンもいい💛
チーズケーキ大好きやから、やたらとチーズケーキに目がいく…
\うどん屋さんだけど絶品チーズケーキ/
\ここのチーズケーキめっちゃおいしいよ/
忘れちゃいけない、飲むヨーグルト◎
|
宮崎のスーパーには必ずと言っていいほど並んでるから、小さいころからのなじみの味💛
|
これいいな~と思ったのは、牛乳石鹸!
生乳をたっぷり使った、お肌にやさしいせっけんが販売していました!
息子が肌が弱いので、買って使ってみましたが、スルスルうるうるで、良い感じだった✨
いっとき使い続けてみます✨
まきばのレストラン
今回は、高千穂牧場内のまきばのレストランでランチ♪
売店のすぐ横にあるよん◎
まきばのレストランメニュー
焼肉メニュー
- ジンギスカン鶏セット 2000円
- 国産牛ジンギスカン 2500円
- 黒豚ジンギスカン 1800円
- 宮崎県産4種盛りセット 3900円
- 鹿児島県産4種盛りセット 3900円
- ファミリー4種盛りセット 3000円
- ジンギスカン鍋セット 2000円
- ステーキランチ 2200円
- デミグラスハンバーグ 1250円
etc…
※メニューや価格は2024.3時点
軽食メニュー
- 焦がしバターチキンカレー 1100円
- 牧場カレー 1100円
- ミートソーススパゲッティ 1000円
- カルボナーラ 1000円
- お子様カレー 700円
- キッズランチ 500円
まきばのレストラン店内の様子
店内は、広々~!!
100席くらいあるんじゃ…!?
観光バスとかもくるからでしょうかね♪
店員さんがどなたもすごく優しくにこにこで、こどもに対しても気遣ってくださって、最高でした💛
ありがとうございます💛
宮崎県産4種盛り
タッチパネルでの注文!
我が家は、宮崎県産4種盛りにしました!
1人分じゃなくて2人分の料金!?ってめっちゃびっくり!!
お手頃価格の焼肉♪
(と、思ったけど、後ほど追加注文しました(笑))
さすが!!!
牛乳、飲むヨーグルト、スコール、ヨーグルッペある💛(デーリィ製品☆彡)
|
お肉到着~☆彡
お肉は凍ってる!
お野菜とウィンナーもついてくるのが嬉しいな~◎
宮崎県産4種盛りみたいな焼肉セットには、サラダ、ご飯、わかめスープが2人分ついてくるよ~
サラダと言っても、レタスオンリーなのはちょっと笑った(・ω・)
お塩・タレ・味噌だれ 用のお皿。タレは各テーブルにあります。
ああ~~~
最高~~~
やっぱり甘くて、口当たりが軽くって、油もしつこくない💛
レア、ミディアムが好きなので、めちゃ赤いお肉失礼します~💛
こっちは牛~~♪
やっぱりおいしいお肉は、お塩が最高ですな。
お子様ランチ
お子様ランチは、牧場感はあまりない(笑)
でも、500円でこどものすきなものオンパレード、ありがたい!!(レタス以外(笑))
景色が最高な焼肉~💛
いい写真いっぱい撮れた💛
「景色のいい焼肉」がちょっとでも伝わればな~…と、こどもを白塗りに…ごめんよ…(笑)
黒毛和牛ロース・観音池ポーク
まだまだ食べ盛りなので(親が)、お肉追加💛
観音池ポークと、黒毛和牛ロース♪
いや~焼肉がこんなにお手頃価格で食べられると思ってなかったから急きょ焼肉ランチになったけど、大満足~💛(下調べはしていかない派)
ご飯もおかわりして、本当に大満足でした~!
ごちそうさまでした💛
イス席なので、こどももしっかり座っててくれました~ありがとう~
ソフトクリーム
忘れちゃいけないソフトクリーム💛
メニュー
- ミルク 390円
- 抹茶ミックス 390円
- 抹茶 390円
- チョコミックス 390円
- チョコレート 390円
etc…
※価格やメニューは2024.3時点
まだこどもが食べるのへたくそなので、カップです♪
このミルク感たっぷりのソフトクリームが、子供のころから大好きなんです~💛
ここに来たらぜったい食べる。
なんなら、よくアイスボックス買ってもらってたな~
店内に、イートインコーナーがあるので、座って食べられるよ~
お外にもベンチもあるけど…
せっかく高千穂牧場にきたなら、おすすめのアイスの食べ方があるっちゃけど…
それがこちら↓↓
足湯
高千穂牧場の売店の前には、足湯があるんです~
長さが結構あるので、たくさんの人が入れます💛
足湯につかりながら、食べるアイス最高だよん💛
高千穂牧場について
牧場名 | 高千穂牧場 |
営業時間 | 9:00~17:00 まきばのレストラン 10:30~16:30 |
休業日 | 第3火曜日 |
住所 | 宮崎県都城市吉之元町5265番地103 |
TEL | 0986-33-2102 |
駐車場 | あり(1020台) |
コメント