今回は、宮崎にずっと住んでいると分からない、「宮崎の運動会事情」について!
大人になるまで知らなかったけど…
運動会のなかには、宮崎でしか通用しない用語たちが存在したんです…
「小学校最後の運動会、赤団やったっちゃけどさ~、『僕らはかがーやくぅ~♪』って歌いよったがね~!よし、久しぶりに綱引きでん しよーや!エイエイ エイサー!」
このなかに、いくつ宮崎ならではの運動会用語が入ってるか…分かりますか…
赤団と白団
宮崎県では、運動会のチーム分けは「団」ですよね。
赤団(あかだん)、白団(しろだん)。
|
「団」が当たり前すぎて、少数派なことも知らなかったし、じゃあなんて呼ぶの!?と思いましたが、宮崎以外の県では、「組」でチーム分けされるので、赤組、白組と呼びます。
宮崎県民以外の前で「赤団」や「白団」などと発言すると、「だん…?…ってなに?」という反応です。
\餃子の消費量2年連続1位は宮崎って知ってた?/
とはいえ、これほど県全体に浸透していて、しかもほぼ宮崎県内のみでみられるという閉鎖感。なおかつ全国的にみると少数派であるのは、珍しいですよね。
鎖国でもしてたんか?さすが陸の孤島、宮崎。(いい意味でねっ☆彡)
団のなかからは、団長(1名)、副団長(1~2名)、リーダー(各クラス2~4名ほど)が選出されてみんなの前で応援を盛り上げる、というのは、学校ごとに違うのかな?
競技ポイントと応援ポイントがあり、協議の部での優勝と、応援賞どっちも取るぞー!とか言って頑張っていました、今思うと、ほほえましい~
ゴーゴーゴー
運動会の歌といえば、これでしょ!!
僕らは輝く 太陽のように燃え上がる希望 力いっぱい頑張ろう!ゴーゴーゴー!あか!あか!あか!ゴーゴーゴー!あか!あか!あか!燃えろよ燃えろ 赤団
僕らは白い稲妻だ 突き進む光の矢雷の音 とどろかせ!元気いっぱい頑張ろう!しろ!しろ!しろ!ゴーゴーゴー!しろ!しろ!しろ!ゴーゴーゴー!地球をまわる稲妻だ 白団
で、「団」って呼ぶのが宮崎だけなら、この歌は宮崎の歌?と思いましたが、それは違うみたい。
「団」のところが「組」になって、他県でも歌われているのです!
というか、宮崎が「組」を「団」にして歌っているのか?(笑)
音源で「団」と歌われていた気がするけど、宮崎で録りなおしたのか…
この曲の、最後は赤白 同時に歌うんですが、その曲調がすきだったなあ~
\子供とのお出かけに便利/
謎の掛け声たち
宮崎で綱引きを引くときの掛け声は、「エイエイエイサー!」です。
これも、他にパターンがあるなんて知らなかった。
全国的には「オー!エス!オー!エス!」って言うんだって!
ちなみに、力の入れどころは、「エイ!(弱)エイ!(弱)エイサー!(強)」かな!
えっ、じゃあさ、もう色々掛け声ちがうのか!?
- 「体操体系に!ひらけ!」「ヤー!」
- (かけ足)「全体!とまれ!」「1.2.3.4.5 ヤー!」
いま思い出して書いてみただけでも、だいぶダサいな…
掛け声は学校や地域でも結構分かれそう!
こういう掛け声してたよー!っていうのがあったら是非教えてください♡
徒走、団技
徒走(とそう)、団技(だんぎ)って当たり前のように言ってましたし、プログラムなどにもしっかりそう書いていましたよね宮崎人…
私だけじゃないよね…
これらは、徒競走(ときょうそう)、団体競技(だんたいきょうぎ)と呼ばれるものですね。
たしかに、パソコンや携帯の変換で、でてこないんです。
これが宮崎特有のものなのか、私の地域(県央)の問題なのか…
ぜーんぶ自信無くなってきたわ~ッ
コメント