PR

100日祝いで理解しがたいビジュアルケーキ登場する

フード
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

 


 

アハハティッシュ

宮崎生まれ、宮崎育ち。

二児の母しております会社員です。

趣味:飲酒(←これだけじゃまずいと思い、ブログを始めたら結構続いてます、うふ)

好きなこと:ドラマ鑑賞、外食、美容室での週刊誌

好きなバラエティ:華大さんと千鳥くん、月曜から夜更かし、アメトーク など

ブログランキング・にほんブログ村へ

赤ちゃんが生まれて100日目のお祝いを百日祝(ももかいわい)といいます。

通常であれば、お食い初めのお料理や歯固めの石とともにお祝いするのですが…

宮崎県の北の方にある延岡市では、お食い初めのお料理や、歯固めの石はもちろんなのですが、さらにちょっと変わったものを用意してお祝いするんです!

 

門川・日向うどんといえばここ!/

天領うどんメニュー  クチコミ 持ち帰りやチーズケーキについて
天領うどんメニュー クチコミ 持ち帰りやチーズケーキについて
宮崎のうどんといえば、釜揚げうどんです! そのなかでも、日向市を中心として10店舗を展開している日向のソウルフード「天領うどん」をご紹介! 【釜揚げうどんとは?.....

 

 

それがこちら。

ナマズケーキ!!

いい具合に光の反射で照ってる感じがまたなんとも…

 

女の子用に、ピンク色もあるよ💛

 

なまずは、神に通ずる力をもつと言われていて、そのなまずをお食い初めにすると丈夫な子に育つといわれているのです!

実物のなまずを用意するのは、難しいということで誕生したのがこのナマズケーキ!

延岡市近辺のケーキ屋さん(日向市にもあった!)では、結構販売されていて、延岡市民たちはこどもの100日のお祝いを、ナマズケーキとともに祝うのが風習。(日向・門川もかな?)

 

日向といえばこのお祭り/

日向ひょっとこ祭り2024年開催情報!2023混雑状況は?
日向ひょっとこ祭り2024年開催情報!2023混雑状況は?
  「日向ひょっとこ祭り」が2024年8月2日(金)、3日(土)に日向市駅前あくがれ広場を中心として開催されます! いまや日向一となったこのお祭りは、.....

 

 

県北出身ではないので、知らなかったのですが、延岡で子供の100日をお祝いする機会があった時に、こちらが出てきて、絶句!!(笑)

 

ちなみにこの立体なまずチャンの正体は、練り餡。

 

宮崎の運動会、独特な呼び名や掛け声/

宮崎県の運動会は団(だん)!ゴーゴーゴー!やエイエイエイサーの謎…
宮崎県の運動会は団(だん)!ゴーゴーゴー!やエイエイエイサーの謎…
今回は、宮崎にずっと住んでいると分からない、「宮崎の運動会事情」について! 大人になるまで知らなかったけど… 運動会のなかには、宮崎でしか通用しない用語たちが存.....

 

 

店舗によっていろんなレパートリーあるよ↓↓

クリームで出来た巨大立体なまずや、

 

イラストなまず!

立体じゃなくなるだけで、だいぶかわいい♡(笑)

 

いや、おいしいんだよ!ケーキだからね!

おいしいんだけど、3Dで現れたこやつの姿を初めて見た時の衝撃たるや…。(笑)

 

この、なまずケーキ、数年前にひみつのケンミンSHOW」でも取り上げられたんだってー!

ひみつのケンミンSHOWに出るってことはやっぱり、みんなびっくりするってことだよね?私だけじゃないよね?(笑)

 

延岡で100日のお祝いをする機会があれば是非いろんな種類のなまずケーキの写真お待ちしております💛
フード
Komenikusakanaをフォローする
ミヤザキサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました