PR

宮崎市で人気であり続けるクレイトンハウスのチキン南蛮

5.0
フード
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

 


 

アハハティッシュ

宮崎生まれ、宮崎育ち。

二児の母しております会社員です。

趣味:飲酒(←これだけじゃまずいと思い、ブログを始めたら結構続いてます、うふ)

好きなこと:ドラマ鑑賞、外食、美容室での週刊誌

好きなバラエティ:華大さんと千鳥くん、月曜から夜更かし、アメトーク など

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

チキン南蛮好きを公言しておきながら、ブログを始めてから行けていなかった、クレイトンハウス

大島店が本店で、せっかくグルメで日村さんが食べに来たげな~♪

クレイトンハウス大塚店

 

今回私は、大塚店に行ってきました♪

加納店もあるので、大島店と合わせて、全部で宮崎市内に3店舗!

駐車場、とっても広い~!

そして店内もめちゃ広い~!

そして、クレイトンハウスは、メニューがありすぎて、迷うのよ。

でも結局チキン南蛮にしてしまう。

てか、今日はチキン南蛮を食べに来た。

それなのに、めちゃ迷うというw

 

\宮崎のチキン南蛮記事はこちら/

メニュー

色んなセットがあるのです。

ワンプレートランチとか、

平日ランチとか、

レディスセットとか、

ピラフもおいしいよ。

だいたい、¥1200~¥2000くらい(^o^)

ちなみに、ステーキもドリアもある。

そして、ケーキがおいしい。

 

わすれてた、パスタもある(笑)

 

とにかく、たくさんあるので、悩みに悩んでくださいな。

 

 

 

チキン南蛮ダブル

迷いに迷って、やっぱりこれ♪

2種類のソースがかかった、チキン南蛮定食♪

 

チキン南蛮というものは、必ずお米と食べるものだけど、なんだか今日はパンにしてみました。

人生で初めてかも、チキン南蛮×パン。

 

バターたっぷりの、あったかいパン、おいしかった!

 

 

 

\宮崎のチキン南蛮記事はこちら/

 

ドレッシングは、3種類持って来てもらえた♪

クレイトンハウスの、醍醐味は、この、チキン南蛮ソース!

こちらは、梅タルタル

ほかにも、

  • バジルカレー
  • チリペッパー
  • 福神漬けカレー

とか、あったけど、冒険は出来なかった…

 

安定になってきた、梅タル(^o^)/

さっぱりして、甘ずっぱい南蛮酢との相性抜群♪

さっぱりさで、揚げ物の罪悪感も薄れる~♪w

 

もちろん、王道のタルタルソースは最高。

クレイトンハウスのチキン南蛮は、モモ肉のずっしりしたお肉に、

濃く甘い南蛮酢、軽くさっぱり系のタルタルがクセになる。

しかも、6切れほど入ってて、満足感もある!

大根サラダもついてますので、文句なし~~~

 

ただひとつ言えることは、チキン南蛮とはご飯が一番合う。

 

やっぱり白米だア。

 

店舗情報

店名 クレイトンハウス大塚店
営業時間 11:00~23:00
店休日 なし
住所 宮崎県宮崎市大塚町宮田3003
TEL 0985-52-8020
駐車場 あり

フード
Komenikusakanaをフォローする
ミヤザキサイト

コメント

タイトルとURLをコピーしました