小林市で開催されるすき納涼花火大会2023が、2023年8月5日(土)に開催されます!
今年で44回目を迎え、来場者数は10,000人以上を誇る花火大会です!
7,000発の花火が小林市の夜空を彩ります!
今回は、そんな小林市すき納涼花火大会について
- 日程や、花火の打ち上げ時間はいつ?
- 公共交通機関や車でのアクセスは?
- 駐車場はあるの?
- 穴場スポットが知りたい!
などについて、まとめました!
すき納涼花火大会2023
すき納涼花火大会2023の日程は以下のとおりです
【日程】2023年8月5日(土)
【場所】小林市須木中学校グラウンド
【打ち上げ時間】20:00
【打ち上げ数】7,000発
アクセス
駅からタクシーで30分弱かかるので、車で行ってシャトルバスを利用するのがおすすめです!
電車で行く場合は、事前にタクシーの予約をしておくとスムーズですよ☆彡
電車
- JR小林駅から車で26分
車
- 宮崎自動車道「小林IC」から30分
- 宮崎自動車道「高原IC」から35分
宮崎の夏はあついです!!刺すような日差しと紫外線…
日が落ちてきても、紫外線対策は必須ですよ~!
子どもはまだ肌が弱いですし、将来のためにも、日焼け対策はしっかりしてあげましょう!
【アロベビー UV&アウトドアミスト】 は赤ちゃんにも安心して使えるので、上の子のときからずっと重宝しています!
\100%天然由来成分/
熱源となる首元を冷やしてくれるクールリングも大活躍ですよ!
大人も子供も必須…!
夏の台所でもこれがあるのとないのとでは大違いなので、いつでも使えるように我が家には5つあります(笑)
(4人家族、うち0歳児が1人なのに)
何回でも使えるので、コスパ◎!
駐車場
すき納涼花火大会では、無料駐車場が解放されます!
- 須木小学校グラウンド
- 須木運動広場
- すきむらんど
駐車台数も多いので、満車になる可能性は低いです。
ですが、18:30ごろから21:00までは、周辺の渋滞や、駐車場の混雑、シャトルバスの混雑があります!
また、この3つの駐車場から、ふるさとセンターまで無料シャトルバスが運行!
シャトルバスは随時運行しているので、便利ですよ~
会場周辺では、駐車場の案内も係の方が優しくしてくださるので、安心です!
穴場スポット
会場の須木中学校グラウンドでは、頭上から降り注ぐ大きな花火を見ることができます!
シートやイスをもっていくのがおすすめです♪
会場以外でも花火が見られる穴場スポットがこちらです!
須木小学校
グラウンドは駐車場として開放されています!
静かに見ることのできる場所を校内で探してみてくださいね♪
小林市須木総合ふるさとセンター
こちらは、体に不自由のある方の駐車場として開放されていますので、車で行くことはできませんが、歩いていけばここからも花火を見ることができますよ♪
須木城跡
静かでゆっくり見たい方はことらがおすすめです
木の間から見える花火がなんとも綺麗です!
まとめ
小林市すき納涼花火大会についてご紹介しました!
まとめると、
- 2023年8月5日(土)20:00~より7,000発の花火
- 雨天順延の場合は6日(日)
- 周辺に無料駐車場と、無料シャトルバスあり!
- 須木小学校、ふるさとセンター、須木城跡などは、穴場スポット!
方言やイントネーションで一気に人気者となった小林市、ぜひ行ってみてくださいね♪
コメント