PR

ディズニーファイヤーワークスに行ってきたよ

花火・お祭り
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人

 


 

アハハティッシュ

宮崎生まれ、宮崎育ち。

二児の母しております会社員です。

趣味:飲酒(←これだけじゃまずいと思い、ブログを始めたら結構続いてます、うふ)

好きなこと:ドラマ鑑賞、外食、美容室での週刊誌

好きなバラエティ:華大さんと千鳥くん、月曜から夜更かし、アメトーク など

ブログランキング・にほんブログ村へ

今回は、ディズニーファイヤーワークスに行ってきた記録・感想だけをひたすらつづるだけの日記投稿です!!💦

DisneyMusic&Fireworks宮崎のチケット販売はいつ?料金や前売り券についても
DisneyMusic&Fireworks宮崎のチケット販売はいつ?料金や前売り券についても
  ディズニーの名曲たちが流れ、夜空に花火が彩る「DisneyMusic&Fireworks」が2023年11月18日(土)にみやざき臨海公園.....

 

2023年11月18日(日)

ずっと楽しみにしていたディズニーファイヤーワークスの日!

会場は14時から開いていますが、小さい子供2人を連れていたので飽きないように、開園時間と混雑時間のギリギリ中間を狙う作戦です。

開園は18:00なので、16:30頃会場に付ければベスト!

宮崎は晴れ!とてもいいお天気!

ただ、暖冬だったにも関わらずかなり寒い!!つめたい風が痛いくらい💦風も強い!!

臨海公園は海端だから防寒対策必須!

  • 毛布、ブランケット
  • こどもと自分たちのニット帽やネックウォーマー
  • ティッシュ、濡れティッシュ
  • こどものパン、お菓子
  • こどもおむつ(もうオムツ外れてるけど仮設トイレ行けないかも)
  • チケット

会場に向かう前に、しつこいくらい子供にトイレ行かせました(まだ1人でトイレできないので仮設トイレに行くのを避けたかった)

会場に近づくと、すでにかなり人が多く(開園1時間半前)、人の流れに逆らって動くのは大変な感じ。

 

フォトスポットの前にかなり長い行列が出来ていました。

 

今思えばですが、さらに奥に進むと、10個くらい様々なフォトスポットがありましたし、全然並んでいないスポットや、係の人が撮影してくれるスポットもあったので、こんなに並ばなくてもよかったのに(笑)

 

こんなに入口(まだメイン会場まで15分くらい歩く)での人込みに、うわわぁ~と思いながら奥へ進むと、屋台や仮設トイレがありましたが、屋台も仮設トイレもかなりの行列💦

あそこに近づいたら絶対こども見失う…と思ったら恐怖すら感じました(笑)

夏祭りより人の密集具合すごくて、宮崎でこんなに人込みをみることがあまりないので、とにかく圧倒され、びびりまくり(笑)

 

屋台のところから5分ほど進んで、ようやく入場ゲート!

これまでにもフォトスポットが3箇所ほどありました♪

ゲートでは、チケットをちぎってもらって、チケットの枚数分手提げ袋をもらいました♪

中身は、

  • レジャーシート
  • ディズニープラスなどのチラシ
  • ファイヤーワークスのグッズなどのチラシ

入場ゲートの出口でミッキーとミニーの誕生日ステッカー貰いました♡

入場ゲートを過ぎてからもまたフォトスポットが!!

さらに5分ほど歩くとようやくメイン会場につきましたー!

グッズ売り場をみたり、ベビーカーを預けたり、グッズ付きチケットのタオルを受け取りに行ったりと、会場に入っても大忙し(笑)

※ベビーカーは会場には持ち込めず、会場横の広場のベビーカー置場に預けました

 

レジャーシートを配ってくれると事前に公式サイトで見ていたので、てっきりそれを引いて地べたで見るのかと思っていたら、椅子がずらーと並んでて、

こんだけの量の椅子並べたのすごー!!

と、びっくり。

18:00にはすっかり暗くなり、夢の時間がはじまりました♡

シンデレラの靴はなぜ魔法が溶けても残っていたのか?
シンデレラの靴はなぜ魔法が溶けても残っていたのか?
意地悪な義理の母と姉たちのために働き、いつか夢は叶うと信じ続け、ついに魔法のちからをかりて美しいドレスとガラスの靴をまとったシンデレラは、遂に憧れの王宮の舞踏会.....

 

宮崎公園スペシャルショー!!

生田絵梨花ちゃんの生歌!!!!!

めちゃくちゃ寒そうだった!あったかくしてね!!忙しいだろうけど美味しいもの食べて帰ってね!!

声は綺麗だし、歌もうまくて、声量すごくて、美人で演技もうまい!!

AKB関係には詳しくないけど大好きな生田ちゃんの歌声が聞けてよかった♡

まじで宮崎にしては寒すぎたからこれ履いていってよかった!!!

↓↓

 

足があったかいと全然違う!!

 

ミッキーの形の花火、お魚の形、にこちゃんマークの形など、曲に合わせてとてもいろんな演出があって、楽しめました💛

事前にセットリストが公開されていたので、車で流して聞いていたので予習はばっちり💛

ライブや公演などは、予習するかどうかで楽しめる度合いが雲泥の差ですよね!!

ミラベルの曲が3曲もあったから子供に見せておいてよかった!!

ミラベルにはなぜ能力が与えられなかったのか?最後にギフトはもらえらの?
ミラベルにはなぜ能力が与えられなかったのか?最後にギフトはもらえらの?
ミラベルと魔法だらけの家 魔法に満ちた家で暮らす不思議な力をもつ家族。その危機を救うカギは自分かもしれないと、ミラベルが気づく。 【特典】ミラベルと魔法だらけの.....

 

特にすごかったのは、アナ雪かな!!

視界に収まらないくらいの花火で、驚きと感動で感無量とはまさにこのこと!!!

パイレーツオブカリビアンも、曲と花火の兼ね合いがすごかった!!!

 

個人的には、ディズニー映画の最初に流れるシンデレラ城のアニメーションがスクリーンで流れたときに、ティンカーベルがふわ~と飛んでくる場面で、一緒に光が横に流れるふわ~とした花火が打ちあがったところが、最高だった!!

粋な演出~💛

 

おしゃれキャットの子猫たちの父親は誰?
おしゃれキャットの子猫たちの父親は誰?
  気品あふれる猫と3匹の子猫たちが、欲深い執事に誘拐されてしまうお話「おしゃれキャット」の疑問&考察。 おしゃれキャット スペシャル・エディション【.....

 

大好きなディズニーの音楽に囲まれて花火を堪能できて最高でした!

てーげな寒かったけどね!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました